恐怖の足跡の作品情報・感想・評価

恐怖の足跡1962年製作の映画)

CARNIVAL OF SOULS

製作国:

上映時間:78分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『恐怖の足跡』に投稿された感想・評価

快楽主義者のお時間です。
第18回目は、りん子さん選定作品。
『恐怖の足跡』
1962年の作品は、今まで観た映画の中で最古かも。

モ、モノクロー!
そりゃそうか。
再生した瞬間からいきなり始まる。…

>>続きを読む

車の事故から見事に生き逃れた
主人公の女性は、その後
謎の男の霊の幻影に悩まされる…
ハンク・ハーヴェイ監督による

>>続きを読む
4.3
冒頭のクレジットが枝と平行で配置してて超イケてる。
トンネルのショットと滑り台からマットレスが降りてくるくだりが好きすぎる。
yomi
4.0

1回目:2021/6/21 早稲田松竹
冒頭のへんてこ斜め配置のタイトルの入りから心掴まれた
廃墟のでかいうねうね滑り台、待ってましたとばかりにマットレス登場するの最高◎

2回目: 2025/8/…

>>続きを読む
<~ミッドナイトムービー セレクション VOL.2~>
k
-
早回しでいっぱい走ってくるところに独特の魅力あり
MS
-

「あれ?実はあたし…死んでる!?」な作品

主人公のキャンディス・ヒリゴスが絶妙な色気
つい出演作品を調べたら、まともに流通してるのはこの作品くらいなんですね
残念

劇的な演出で怖がらせに来るわけ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この時代にこのラストは本当に驚きだったんじゃないかな
3.6
2506-1/174
TONO
3.5

唯一のH・ハーヴェイ監督の長編映画

⭕️良いところ:
その後の作品に影響を与えた演出とストーリーに納得
キリキリ苦しむC・ヒリゴスの渾身の演技
フォトフレームの様なアートな画角
緊張感をかき立てる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事