1970年のフランスのミュージカル映画。
監督ジャック・ドゥミ、主演はカトリーヌ・ドヌーヴ。
この映画の何が好きかというと、好きなところばかりなので逆に嫌いなところを挙げるのがとても難しい(笑)
…
再見。J・ドゥミ監督のファンタジーミュージカル。兎にも角にもC・ドヌーヴの美しさ故成立しているわけだが、ドゥミらしい鮮やかな色彩、天才ルグランのスコアと歌等、彼らの他コラボ作品には劣るとは言え見所・…
>>続きを読む■ジャック・ドゥミ監督×ミシェル・ルグラン氏〜■
『シェルブールの雨傘』『ロシュフォールの恋人たち』のジャック・ドゥミ監督〜🎬
シャルル・ペローの童話「ロバの皮」を映画化〜
カトリー…
ドヌーヴの美貌に免じてこの評価w
映画としてはヒドイwww
てか、何だこのハンパなミュージカル。
ロシュフォールっぽい楽曲もあるのに歌のシーンが少なすぎてミュージカルだと気付いたのが妖精が歌い始め…
もうね、ジャック・ドゥミとドヌーヴのコンビは無敵だと思いました!笑 衣装、世界観がとにかくとにかくすごい!!
私多分何分かに1度は可愛いー!って口挟んでたと思う。笑
すごく自分のやりたいことを実感さ…
世界観が煌びやかでフランスの独特の感性が詰まった素敵な作品…!!
けど童謡を元にしてるからなのか、内容はお??まじかよな展開が多め
王様が娘に結婚を迫る場面とか、最後王様が妖精と結婚するとことか……
ドレスや装飾、小道具ぜーんぶ素敵。
子どものとき観てたらロバの皮も太陽のドレスもどちらも真似したくなっただろうな。全てがキラキラして見えた。ラストやや心配したが、妖精のファインプレーによりハッピーエ…
彩度と衣装とか小物のデザイン性高くてトキメキ
序盤の王様からの求愛がちょっと嫌だったのと、物語の進み方がグリム童話とかを読んでるような感じで、古風な。
それがいいところなのかもしれないけど、好みでは…
(c)2003 Succession Demy