▼1/15/23再鑑賞
【Prime Videoチャンネル(東映オンデマンド)】
デジタルリマスター版
▼9/14/19鑑賞
【特別レイトショー上映(新文芸坐×アニメスタイル 特別編 日本アニメー…
「白蛇伝」(1958年) 東映が2年半をかけた日本最初のカラー長編アニメ映画。最初にして高い完成度。中国の民話を題材にしたファンタジーで話も映像も不思議な余韻が残る。既に世界市場を視野に入れていた…
>>続きを読むなんと1958年のアニメーション映画。
日本で最初の色彩長編漫画映画なんだそう。
この時代にカラーのアニメというだけで凄いのにアニメーションも綺麗で滑らか。
細かな動きや躍動的なキャラクターも魅…
丸の内TOEIで鑑賞。
東映が初めて作成した、フルカラーの長編アニメ作品。色がとても綺麗。ナレーションは二人しかない。
ところで、主題が中国の古典から取られたのは何故なのだろう。他にも色々題材…
日本初フルカラーの衝撃。色彩も動きも麗しくて今みても最高峰だし、マルチプレーンカメラの遠近感本当にいい。
宮殿、雷雨、宇宙空間、妖術・幻、水。
宮崎駿憧れの白娘(パイニャン)、クライマックス荒波ポニ…
初見でした。
切り絵っぽいところからカラーに変わるところで「わ✨」てなりました。
人間の美女に化けた白蛇が本当は廃墟であるところに誘って……のあたりで条件反射的に「食べられちゃう?」と心配したのです…
1958年製作の長編アニメーション映画。まずのスタンダードの画角に驚かされた。そしてミュージカル調の展開やコミカルな演出は、東映アニメーションが東洋のディズニーに変貌を遂げるための強い決心の表れだと…
>>続きを読む©TOEI COMPANY、LTD.