白蛇伝に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『白蛇伝』に投稿された感想・評価

3.5
2022年の初見27本目。 さすがのモリシゲとまりこさん、二人だけなのに変幻自在、声優はこうでなくてはね! 森繫は歌もうまいしね、懐かしいなあ。 見られて嬉しかった!

日本初のカラー長編アニメ。この頃のアニメは、現代とは一風変わったアナログな映像表現が逆に新鮮だし、色褪せない。一方で、語り口が昭和というか、そこは古臭さを感じてしまう。「安寿と厨子王丸」もそうだけど…

>>続きを読む
momo
4.0

異類婚姻譚。
もともとは若い男が白蛇に食べられちゃう話なんだね。
こっちは種を超えた愛が成就する純愛物語。

二人がお互いを思い合うところは感情移入できた。
こういうのは時代を超えた普遍のテーマなん…

>>続きを読む

【妖/あやかし映画百鬼夜行】

アニメ鬼滅の刃全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-をやっている横で、妖しげな伝説的日本映画を上映しています。
今作は日本初の劇場版長編カラーアニメです。
なぜか、中国…

>>続きを読む
Taul
4.0

「白蛇伝」(1958年) 東映が2年半をかけた日本最初のカラー長編アニメ映画。最初にして高い完成度。中国の民話を題材にしたファンタジーで話も映像も不思議な余韻が残る。既に世界市場を視野に入れていた…

>>続きを読む
Yk
3.5
さよなら 丸の内TOEIにて


2025年/【合計】37本目/【過去作・配信】9本目
TT
3.6

会話シーンでの作画動かし具合とか、歩きで理由無く足元まで見せるショットは今のリミテッドアニメを経た日本アニメではあり得ないものが多くあって、黎明期だからこそというのを感じた。
アニメーション的な技術…

>>続きを読む

日本初のカラーアニメ映画(日本初のテレビアニメ鉄腕アトムは63年)

パンダが可愛い!綺麗な涙を流すパンダ
水墨画みたいな線が好き 初のカラーアニメにしては、とか関係なくアニメーションのクオリティが…

>>続きを読む
宮崎駿が高校生の時に白娘を見て恋をしてしまった、と自伝で語っていた。
アニメーションて言葉が浸透する以前は漫画映画って叫ばれてたらしいね
3.8

2025年は巳年にちなんでYouTubeにて期間限定無料配信されていたため友人達と鑑賞。
中国の民話『白蛇伝』を元に1958年に制作された日本初の長編カラーアニメーションということだが、とても67年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事