レイダース/失われたアーク《聖櫃》に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』に投稿された感想・評価

4.5

改めて見るとすごい座組!伝説の映画爆誕

監督スティーブンスピルバーグ、制作総指揮ジョージルーカスという超人タッグトーナメントにも出れそうな座組、伝説の本作を改めて正座で鑑賞。

早速余談から。この…

>>続きを読む
4.1
友人と名作をウォチパ
少し覚えてるシーンがあったり楽しかった
やはり名作は無駄がなくアイデアたっぷりだった
u
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと飽きないような展開で面白かった。最初からクライマックス並みの演出

アクションと音楽が良かった。あと杖飾りのやけど跡の使い方が面白い

ラストが神秘的なのが良い。最後まで観客を期待させて、ちゃ…

>>続きを読む

ディズニーシーではアトラクションでよく乗っていたものの、ちゃんと観たくなったから初めての鑑賞!(アトランティス観てからというもの、冒険物がみたくなった)

インディが予想よりはるかに武闘派で、殴り合…

>>続きを読む

吹替→途中で気に入らなくて字幕に変更

パラマウントの山が山になった!(は)

蛇のシーンとかすっごい覚えてるから小さい時見たことあると思ってたけど、オチ全然覚えてなかったから最後まで通しは初見なの…

>>続きを読む
5.0

ディズニーでアトラクションは乗ったことあるけど、映画見たことなくて見てみた
2時間があっという間!って感じるくらい濃密な内容だしおもしろかった!
こういうtheアドベンチャー系の映画あんまり見てこな…

>>続きを読む
uchida
4.2

スピルバーグ×ルーカスの傑作。スターウォーズ好きからするとSEがスターウォーズのそれであがる。ヒロインのカレンが終始綺麗。どれだけ歴史が経過し、科学が進歩しても開けてはいけないパンドラの箱はあるのか…

>>続きを読む
やっぱりスピルバーグの作品は安定におもしろい。アクションが壮大。元気もらえた。ハリソンフォードがかっこいい。

《記録用》

原点にして頂点。
インディのシリーズは実家にDVDがあったので、何度も観た記憶が。

ジョン・ウィリアムズの作る音楽は本当に魅力的で、耳にも残る。
ドキワクアドベンチャーだが、ストーリ…

>>続きを読む
kazuya
4.7

このレビューはネタバレを含みます

飽きない展開やけど、最後のアーク開けたときのCGは流石に声出して笑った。あと、どれだけ金かけて作ったんだか。エジプト人は人が死んでも驚かないって設定もおもろい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品