スピルバーグとルーカスのタッグとかいうモンスターコンビ。冒頭のシャムシールみたいなもん渡してきた敵に迷わず鉄砲で倒すインディ、まさに007なシーンだよね。無駄な戦闘はしないと。そのほかにもバカなトラ…
>>続きを読む過去鑑賞(何度も)
インディの長きに渡る大冒険の始まりにして、アクションアドベンチャー映画の原点にして頂点
他作品やテレビのバラエティなど後世に大きな影響を与えた大岩が転がってくる
冒頭シーンから…
これがインディ・ジョーンズです
時系列的には変わりますが、これが第一作目
アドベンチャー映画のベースをスピルバーグ監督が作り上げてくれました
クスリと笑わせる場面も良いし、テーマ曲いつ聞いても冒険の…
久々に観たけど、やっぱり冒険映画の完璧な教科書。冒頭の黄金の偶像シーンから巨大な岩に追いかけられるまでの10分間だけで映画史に残る名シーン。スピルバーグの演出とハリソン・フォードのカリスマが生み出し…
>>続きを読む壮絶な大冒険の始まり
運命のダイヤル予習その1
ナチス🆚インディー秘宝アークを巡る戦いがはじまる。
ハリー・ポッターといいスター・ウォーズといいなんでこんなに有名なシリーズの1作目は面白いのだろうそ…
このレビューはネタバレを含みます
冒険の原点がここに。
何度観ても原点が至高にして頂点。やっぱり『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』がシリーズ史上最も完成度が高いなぁ。構成を取っても115分という尺を過不足なく使い切ってるし、演出…
最高のアドベンチャー!
最初の遺跡のシーンでインディ・ジョーンズの冒険者としての力量が分かる!
全体的にストーリーが分かりやすいのがいい!
アクションシーンもやばい!
大岩から逃げるシーンとか車に…
好きですね。
インディの登場シーンは本当に上手いですね。彼の特徴的なアイテムを見せて最後に姿を現す、良いシーンです。アクションシーンは言わずもがな、コメディやロマンスも盛り込んで、ラストの感じも中々…