吸血鬼ドラキュラの作品情報・感想・評価・動画配信

『吸血鬼ドラキュラ』に投稿された感想・評価

U-NEXTは痒い所に手が届くのがありがたい。久々に視聴。
ハマープロが「フランケンシュタインの復讐」の成功に続き、大ヒットさせた正当派古典ホラーにして、この後の吸血鬼物に絶大な影響を及ぼした記念碑…

>>続きを読む
3.9

初めてみた、ドゥークー伯爵のイメージしかなかったクリストファーリーだけどドラキュラやってたんだ。しかも若い。
ドラキュラって噛みつかれても輸血して応急処置をとってドラキュラ本人を倒せば救いがあること…

>>続きを読む

小説「吸血鬼ドラキュラ」の映画化。昼間は棺桶で寝ている、十字架に弱い、太陽光線で灰に、など。ほとんど全ての人が、何となく知っているドラキュラの概念。この作品で全て描かれています。私が初めて、吸血鬼に…

>>続きを読む

戦後のハマー・プロによる大ヒットホラー。

ドラキュラ伯爵の風格やセットの豪華さで言えば、やはり戦前のユニヴァーサル社の方に軍配があがるが、面白さは断然こっち。

原作や戦前版と違って、近距離内で事…

>>続きを読む
ふき
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ハマーフィルムが手がけた最初のドラキュラ作品。
ストーリーは原作に忠実なのだが、とにかくドラキュラがよく動く。
ベラ・ルゴシ氏のドラキュラが「静」としたら、クリストファー・リー氏のそれは「動」だ。

>>続きを読む

何回かアメリカで作られたドラキュラ映画がイギリスで初のカラー作として制作、ドラキュラ俳優として定着するクリストファー・リーの出世作となった作品。1番馴染みのあるドラキュラ顔、対峙する医学博士ピーター…

>>続きを読む

なんだか今年はヴァンパイアものが多いね〜というわけで、観たことある気になってる古典的ドラキュラを久しぶりに....と思って観始めたら、コレは初見だぞ!と気づいた笑
子供の頃にTVで観たことあると思っ…

>>続きを読む
強い方から倒しましょう
3.8
このレビューはネタバレを含みます

死ぬまでに観たい〜のドラキュラ作品4つを鑑賞したが吸血鬼ノスフェラトゥ=ノスフェラトゥ>吸血鬼ドラキュラ>ドラキュラ(コッポラ)って感じかな。

本作も良かったとは思うのだが、吸血鬼ノスフェラトゥと…

>>続きを読む
3.5
展開が原作より更にスピーディーで飽きる暇無くて良い。
ピーター・カッシングが美しく、彼の馬車の白い馬2頭もかわいくて良かった。馬たちも最後まで結構活躍してた。

あなたにおすすめの記事