ー 吸血鬼の災禍は謎が多く
その解明には時間がかかる
だが一刻も早く滅さねばならぬ ー
英國ホラーの名門ハマープロが [フランケンシュタインの逆襲] に次いで制作した史上初のカラー版ドラキ…
ハマー・フィルム・プロダクション🎬
ピーター・カッシングとクリストファー・リー!
そしてテレンス・フィッシャー監督。
クリストファー・リーが演じるドラキュラ伯爵の雰囲気はまさに知ってるドラキュラ像…
世界映画史的にもギフテッドともいえる傑作。一見ブラム・ストーカーの原作とは大きく違うように見えるも、実は原作の面白いところを抽出し、物語から登場人物にいたるまで無駄を極限まで排除してコンパクト化し…
>>続きを読む最近ちょっと気分がヴァンパイア。これは観ておかねば。
これがドラキュラ、クリストファー・リー。ヴァンパイア界のキング。
めちゃくちゃ気に入りました。
なんかイメージどおりのドラキュラが見れて幸せで…
体張りすぎなピーターカッシングのカーテンの下げ方。
私はスターウォーズとヒュージャックマンが先の雑魚ですが、ターキンvsドゥークー伯爵の構図とカッシングのヴァンヘルシングはアツ過ぎました。
が、私…
◎ 日光、ニンニク、十字架に弱いドラキュラ。普段は棺に隠れている。
古典的なドラキュラ作品を見たのは大人になってから見るのは初めてかも。
お城の彫像を背景に1889年5月3日?、、、
ドラキュラ伯爵…
ハマードラキュラマラソン
第1作 / 全9作品+番外1作品
ドラキュラ作品においては、一種のサイクルがあるという。
まず恐怖の具現となる傑作が現れ、多くの続編類型作品が続くことで、恐怖は徐々に下降…
「この世から悪を葬るのです」
スターウォーズに出演した伝説的な俳優御二方による、当時だからこそできた1作。
ドラキュラも不気味、眷属になった女性たちはより不気味で豹変する前触れが一番恐い。
…