ヒミズのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ヒミズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

意味わからなかった
住田のこと考えると、
原作と同じく住田が死ぬラストの方がよかったな
意味不明なストーカー女に道を正されて
警察に自首しにいくってなんなんだろう
こういうご都合主義展開めちゃくちゃ…

>>続きを読む
演技力圧巻。
絵の具を塗りたくるシーンが印象的。本当に綺麗だった。
映画では、映像としての良さを多いにも感じることができた。原作も読んでみようと思う。

12年ぶりの視聴。二階堂ふみすごい。震災と絡めるのは当時としてはありだったと思うけど、今となってはなんとも言えないなぁ。風化させないってことには繋がってなってないと思うし。ただ、ストーリーがポジティ…

>>続きを読む

園子温監督作で好きなのは『ヒミズ』『冷たい熱帯魚』『地獄でなぜ悪い』の3本かな。
『リアル鬼ごっこ』は原作を全く読まずに撮ったそうだけど、『ヒミズ』に関しては、原作の最初のほうを読んだら、映画とリン…

>>続きを読む
二階堂ふみんちにあった絞首台は結局どうなった?

複雑な家庭環境の中学生男女の絶望とその先にある未来。

園子温監督ですから重めとは思いましたがかなり重めでした😵
雨と泥と暴力が多めで大変な撮影だったでしょうね…
住田の境遇も酷いですが茶沢の家庭も…

>>続きを読む

園子温さんの映画は観てて基本的にしんどい
なんでこんな悲しい気持ちになるものばっかりなんやろうなて中盤それしか頭になかった…。

染谷くんは素晴らしい役者さん。
異彩を放ってた💥

「冷たい金魚」出…

>>続きを読む
茶沢さん最強

雨のシーンが多いのはなぜだろうか。
→人間の病み晴れを表現しているのか??

自分の存在価値とは。

子の死を望む親。子の命より金を選ぶ親。
子は生まれてくる親を選べない。

東日本大震災の被災者が…

>>続きを読む

3.11の後にあった、「日本全体で一緒になって頑張っていこう」という雰囲気が感じられた。
ラストシーンで茶沢が家から見送るのではなく、横並びで走ったところとか。

「じゃあ、あとは自分で頑張ってくだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事