どですかでんの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
どですかでんの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
どですかでん
(
1970年
製作の映画)
製作国:
日本
上映時間:126分
3.7
監督
黒澤明
脚本
黒澤明
小国英雄
橋本忍
原作
山本周五郎
出演者
頭師佳孝
菅井きん
殿村敏之
三波伸介
橘侑子
伴淳三郎
丹下キヨ子
日野道夫
古山桂治
下川辰平
田中邦衛
吉村実子
井川比佐志
沖山秀子
松村達雄
辻伊万里
山崎知子
亀谷雅彦
芥川比呂志
奈良岡朋子
三谷昇
川瀬裕之
根岸明美
江角英明
高島稔
加藤和夫
荒木道子
塩沢とき
桑山正一
寄山弘
三井弘次
ジェリー藤尾
谷村昌彦
渡辺篤
藤原釜足
小島三児
園佳也子
牧よし子
桜井とし子
高原とり子
小野松枝
新村礼子
人見明
市村昌治
伊吹新
二瓶正也
江幡高志(江波多寛児)
小野久美子
柳下達彦
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
「どですかでん」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
としの感想・評価
2021/04/08 14:32
3.6
黒澤明初のカラー作品だけに映像の色彩に美しさを感じる。画家を目指していただけあってどこか絵画的。 ゴミ処理場で暮らす最下層の人々の群像劇なわけだが何か特別な事件が起こるわけではないので退屈な人には退屈かもしれない。 タイトルを『どですかでん』にしたのは失敗だったように思うが黒澤明流のヒューマニズムはよく描かれている。
#黒澤明
#頭師佳孝
コメントする
0
CRYの感想・評価
2021/04/05 05:14
-
優しい人が素敵だ。知識より何より優しさ。
「その人たちも…………いいのかね」
「僕のワイフ」
枯れ木。
伴淳三郎
奈良岡朋子
松村達雄
三波伸介
根岸明美
コメントする
0
くろねこコロちの感想・評価
2021/03/29 22:15
2.2
このレビューはネタバレを含みます
誰も幸せにならない話を延々と...。
ただ、バラックの部落の雰囲気だけは最高。
コメントする
0
ハンダゴテゴテの感想・評価
2021/03/26 21:58
3.0
カラフルでポップな空間設定との対比で、暗く淀んだ愚かで可笑しい人々の姿が浮き彫りにされていく。
なんか正直、それぞれのストーリーに繋がりがなさ過ぎて、一本の映画ってより短編集観てる気になりました。
群像劇としてはどん底のほうが良かった。
独立した人々の物語を次々に見ていく、繋いだ線路を渡っていく「電車」のような視点の比喩として、冒頭と最後の六ちゃんの電車ごっこのシーンがあるのかなぁと想像してみたり。
コメントする
0
efnの感想・評価
2021/03/15 22:18
4.1
黄色い電車を運転し家計を支えている夢を観ながら、その未熟さを憂い祈る母を馬鹿にする知恵遅れの子、赤い造花を拵え内職に汗を流す娘とそれを叱咤する無職の酒乱、我が子に乞食をさせながら淡い青い夢の世界で巨大な別荘を建築する浮浪者。
黄、赤、青色、彩られた世界は美しいがどれもが犠牲の上に成り立っている。それ故に逆説もその死によって構造が明らかになる。娘が自殺を図れば警察が、子が食中毒で死ねば浮浪者は食い扶持を失う。夢のような映画だがそこに逃げ場はない。恐ろしい作品だ。
コメントする
0
一の感想・評価
2021/02/03 20:10
3.5
黒澤明監督作品
戦後のスラム街のような街で起こる様々な人間模様を、ユーモラスかつ幻想的に描いた作品
社会の底辺で生きる人々の何気ない日常を切り取った群像劇
確かにユーモラスに描かれてはいるのですが、非常に重たい作品でした
黒澤監督最初のカラー作品ということだけあって、色味をこれでもかと感じさせるような構図が多く、モノクロとはまた違った美しい表現がいくつもある
スラムのような不衛生極まりない貧困街で暮らす個性豊かな住人達の優しくも温かい生活、そして厳しい現実
そんな多種多様な背景のある人々ですが、本作で描かれるのはどこにでもある普遍的な社会の縮図
電車の擬音を「ガタンゴトン」 ではなく、「どですかでん」と表現する電車バカの主人公六ちゃん
タイトルしか知らないと全く想像もつきませんが、まさかここからとっていたとは
そもそも主人公と言えるのかもわからないですが、ポスターにも映る六ちゃんはほとんど出てこないし、出てきても基本的には電車ごっこで「どですかでん、どですかでん、どですかでん」と言ってるだけ
これがまさか『赤ひげ』の長坊を演じた頭師佳孝さんというから、子どもの成長は恐ろしく早いと痛感させられた
ごちゃごちゃ書きましたが、喜怒哀楽それぞれのシーンがエネルギッシュに映し出され、それでも生きていこうと前向きになれる力強いメッセージのある作品だと思います
ただ、本作後に監督は自殺未遂事件を起こしているので、どうもリンクしているような点が多い気がしてならないですが…
〈 Rotten Tomatoes 🍅73% 🍿78% 〉
〈 IMDb 7.4 / Metascore - / Letterboxd 3.6 〉
2021 自宅鑑賞 No.069 U-NEXT
#-黒澤明-
コメントする
0
のりすの感想・評価
2021/01/31 22:43
4.0
「遠い昔に読んだ絵本」みたいな作品でした。
個々のエピソードは衝撃的だけど感情はニュートラルで、説教臭くもなく見やすかったです。
コメントする
0
オレンチの感想・評価
2021/01/11 10:05
3.0
黒澤明、初のカラー映画。
人間を媒介に色を撮った映画で、登場人物や彼らのエピソードはスクリーンの色を際立たせる脇役にすぎない。
ネタバレ感想▼
https://moviework-orenchi.com/dodesukaden/
コメントする
0
orixケンの感想・評価
2021/01/08 10:57
4.0
どん底の暮らしの人間には、宗教か酒か性に溺れるしかなく、それでも現実に対応できないならば幻想を見続けるしかないということなのか?
これまでよくあったどん底でも明るくたくましく生きる人々を描く事へのアンチテーゼ?
この映画から黒澤映画には三船は出てない。
コメントする
0
三重野の感想・評価
2021/01/07 00:18
3.9
キャラ渋滞、敷かれたレールの上を走るだけが汽車じゃない、どですかでん…どですかでん…
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/04/21 08:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
どん底
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ALWAYS 三丁目の夕日
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
青べか物語
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ガンモ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
まあだだよ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
酔いどれ天使
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
泥の河
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
夢
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
警察日記
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
海炭市叙景
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
キューポラのある街
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
運が良けりゃ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
近頃なぜかチャールストン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
裸の大将
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
カルメン純情す
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
無法松の一生
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9