田中慎弥の短編小説が原作。
2022年に57歳で他界した、青山真治が監督してます。
昭和63年夏。
下関の寂れた川辺の町が舞台。
17歳の遠馬は、父親が愛人琴子とのセックスの最中、激しく殴り…
昭和の山口県下関市が舞台のお話。
方言 初めてきいた。
聞き取りにくいところがあったけど、
やっぱり方言っていいなぁ〜。
じめじめしていて閉塞感がすごい作品だけど、
ストーリーは単純で予想のしやすい…
まさかのアニメ「スペースコブラ8話激闘!コブラ対ボーイ」の実写化が観られるとは!
と思ってしまうほど驚きの展開が。前ふりはあるのでなんとなくとはあるけれど。
受け継がれていく性癖に抗うことも出来ずに…
青山真治作品をそろそろ観てみようと思って満を持して観たけど、なんだかよく分からなかった。血は争えない、そんな話で、ピンと張る釣り竿やくねくねと暴れる鰻の比喩なんかは分かりやすいけど。
性と暴力が人…
原作は2012年初出時に読んだような気がする。
菅田将暉君がこの映画に出演した時に「自分は役者として立っていこう」と決意したと聞いて見たかった作品。
昭和63年 下関。17歳の遠馬を演じる19歳菅田…
サブスクでたまたま観た
評判は聞いてた(イマイチって)
思ったより映画としては楽しんだけど…
男性から見た性欲とは?
こんな感じなの?
ってなる…10代男性はこんな感じなのかな??
お父さん怖い…