鉄板曲げ,衣装,乗馬,禿男.女髪切り,髭剃りソープ売り.吹き掛け,撮影,Beatles追っかけ.ポリー,鏡貼り.ストライプ.モデル部屋,ベッド跳ね,列車,ポリー降り,モデル学校,墓地,煙突掃除夫,写…
>>続きを読むウィリアム・クラインらしいファッションモデルを題材にしたおとぎ話。ファッションモデルとしてマスコミに取り上げられている娘が、某国の王子が一目ぼれ。パリに駆けつけるが、マスコミの餌食になる。目新しい話…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
1960年代のファッション界の雰囲気を感じるのに、ぴったりの映画では。
〜〜
ポリー・マグーというパリで大活躍中の若い女性モデルへのTV密着取材、というていで、モードとは?構造とは?という1960…
ATGが日本で紹介した映画の中でも特にATGと近いものが感じられる作品。
ファッションとか展開とかとにかくヘンテコな映画でそこまで興味は惹かれなかったが、60年代のリアル寄り芸術映画然とした内容に…
ストーリー云々よりどこを切り取っても画になる。ポリー・マグーと彼女に惚れた王子の話。ポリーは所謂モデルで、テレビの特集で彼女を撮影したことが、作品のタイトルになっている。
あちこちにストライプや…
パリのファッション業界を舞台にした、風刺の効いたお洒落でキュートな映画。60年代のファッションがとっても素敵。
ボーダー&ストライプ(ジャケ写の)のシーンがすごく可愛くて、バッチリ目に焼き付けた。…
POLLY
CHANEL 23/24AWのビジュアル元ネタに使用された事で観たくなった
小松菜奈のPVの部屋はこの部屋の再現だったのか〜!
遡ればゴルチエ96年AWのショーにも引用されているとの…
60年代パリのファッション写真家として活躍したウィリアム・クラインの映画監督デビュー作。日本では1969年にATG配給で公開。
パリのモード界で頂点の人気を誇る20歳のモデル、ポリー・マグ―。彼女…