ひなぎくのリメイクかと思うほど意識している。が、ひなぎくは社会的メッセージが込められているから良いのだ。これはストーリーがなにもない。
雑誌を映像化したみたいでファッションやヘアアレンジがずっと可…
【破壊衝動の無い品行方正なひなぎく】
タイトルの「ユモレスク(humoresque)」はフランス語で気まぐれ、こっけいで軽やかな器楽曲という意味。
他の方も記載されている通り"日本版「ひなぎく」"と…
記録
DVD鑑賞。初日舞台挨拶の映像などが特典にある。
エイミーとソニーが自由気ままに過ごす日常を描いた作品で、監督がエイミー役の太田莉菜さんとソニー役の美波さんの組み合わせを妄想して作られていっ…
監督・脚本 猪俣ユキ
好き。まずお休みの日にベッドやソファで
キャミ以外体に何も纏いたくないのとか
ハッピバスディ歌ったり10年経っていても
リアル日常(これ歳関係なく絶対性格よね)
「逃げる私…
何ものにも縛られず破天荒で気まぐれ、掴めそうで掴めない華やかな蝶よ美しい花よ。
10代の少女の揺れ動くココロは分からなくても、こう言う映画を一度は撮りたい気持ちは良く分かる。
理解できるかできな…
大人になりたくて、でも若い今を重んじている、一見矛盾した感情を持つ彼女たちにものすごく共感した。大人になりたいのは、教室・学校・女子高生はこうあるべきだという固定観念から抜け出して、フラットになりた…
>>続きを読む