フォトグラファーであるウィリアム・クラインが脚本・監督を務めた売れっ子モデルのストーリー…。
アヴァンギャルドな『ミスター・フリーダム』に続き2作目です…。
彼自身がファッションフォトグラファー…
このレビューはネタバレを含みます
冒頭のショーは圧巻
この時代に観ても新しく、洗練されており、前衛的、芸術的である。こういうのを真のモードと呼ぶのではないだろうか。
終盤のなだれ込むようなカット割り
「はなればなれに」でも思ったけ…
ロシュフォールもノワレも超若い🥰
66年パリを舞台にしたキュートでシュールでコミカルなお洒落映画🧡🧡🧡
当時、『ELLE』のモデルを務めてたドロシー・マッゴーワンが映画初主演🌼パリのモードなファッシ…
昔、購入困難として知られているこの映画はいうまでもなく傑作だし、ようやく再発盤が出てきたおかげでサンドラにも3万円以上の値段を払う必要がなくなった。ファッション映画といいながら写真集みたいです。ピチ…
>>続きを読むパリモードの授業で2年前くらいに冒頭を見てずっと気になってた映画。
すごい好み。ファッション映画だと思ってたけど、テツガクであり、映画史的にも見応えがあるとおもいます。
チャームポイントは大きめの…