このソマリア内戦への介入を機に米国は地上軍の派遣を渋り出したと言われているのも納得がいく気がする。
負傷者を救出するためにまた誰かが負傷する、というサイクルから抜け出せないのは非常にもどかしい。同時…
SOMALIAでの内戦に介入した先鋭AMERICA兵の悲劇を描いた作品。前から観たいと思っていて、漸く鑑賞。簡単に終結するはずが、どんどん深みにハマっていく恐怖。。そりゃあ戦地から帰還してもおかしく…
>>続きを読む辛い映画だった。昔は、戦争って自分の国を、自分の子孫を守るために戦うのが戦争だった。でもこの映画で起こっているのは、他人の国の内紛と言う、他の子にの人間にとっては、まるで分からない次元での争いに口を…
>>続きを読む現代戦争を描く映画の中ではかなり作り込まれている作品。
さすがリドリー・スコット監督。
戦闘だけでなく人間ドラマもふんだんに盛り込んでいる。
そして、犠牲になったのはアメリカ兵だけではないこともし…
20年以上前の作品ですが古さを全然感じませんね。
登場人物が多く、最初は見分けがつきにくいですが、
この人はどういう立場で今何をやっているか、
ときっちり把握しながら観ると
後々絡んでくるドラマも理…
映画オタとかミリオタでも無いけど
さすがにロケが凄かった。
やっぱり戦争映画って金かかってると
迫力、緊張感が違う。
ただ1本の映画としての面白さは
そこまでだったかなあって。
ハッピーでもバッ…