ヘリを狙撃されブラックホークダウンしてしまったアメリカ軍がイニシアチブを失い泥沼化する戦争の話
人道的介入がソマリアにとって正義とは限らないこと、アメリカ軍もしかり、誰が得する戦争だったのかわからな…
タイトルまんまの映画とも取れるし、アメリカの為のアメリカの伝記記録映画とも云える映画。
果たして、お互いなんの為に撃ち合うんでしょうね。
何を守りたいんでしょうね。
だからこそ、現地の民兵側の…
1993年ソマリアの内紛に介入した米軍。目的は和平に反対している独裁者2名を捕らえることで、作戦は1時間程で終わるはずだったんだけど、最先端のヘリ ブラックホークが墜落してしまい戦地におりた米軍たち…
>>続きを読むソマリア内戦についてよく知らないまま鑑賞。ソマリア民兵側の描写が少なかったので、生きてる人間じゃなくてキャラクターとしてのただの敵という見方しかできず、全体に感情移入できなかった。
映像は素晴らしく…
ホワイト・ライズでジョシュ・ハートネットを知ったから、第一印象は伊藤英明似の奥目猿顔であまりかっこよくない感じだったけどこの映画は短髪で格好良かった。この映画とシン・シティの役は好き。
どこまで実…