ハロルドとモード/少年は虹を渡るの作品情報・感想・評価・動画配信

『ハロルドとモード/少年は虹を渡る』に投稿された感想・評価

4.0

19歳の青年ハロルドは学校も仕事もせず、資産家の母親の元で暮らしている。
彼の趣味は、狂言自殺、そして見知らぬ他人の葬式に行くことだ。
そんなある日、ハロルドは自分と同じく葬式参列を趣味にする79歳…

>>続きを読む
目
4.5
無法おばあちゃん、そんなん好きになるよな〜…ハロルドの偽自殺は母親に対する抗議と構ってほしい気持ちの両方が現れてる気がするし何より画として最高だった
見て良かったー
3.6

若かりし頃のポールマッカートニーに似ている19歳の狂言自殺にハマるハロルド
知らない人のお葬式に参加するという悪趣味
の中で出会ったおてんばばぁちゃん80歳目前のモード
初めはモードの押し、押し、押…

>>続きを読む
4.0

なぜこんな名作を観ていなかったでしょうか。19歳の青年 × 79歳の女性のみずみずしいラブ(?)ストーリー。ベトナム戦争真っ只中にこれが公開されたのは、すごすぎるなぁ。ここ数年のベスト映画。我々も力…

>>続きを読む
3.5

【ドライブデートは霊柩車で】

予備知識なしだとドキッとするシーンで始まるが、母親へのあてつけからあのような行動を繰り返し、他人の葬儀に参列することが趣味の19歳の少年ハロルド。

ハロルドはある日…

>>続きを読む
yodare
4.5
メリーに首ったけから



霊柩車でドリフト

爆走おばあ好きすぎる笑


Harakiri実演すな



めちゃくちゃいい映画じゃん、LIVE
若いのに死んだように生きる男の子と老いてもパワフルなおばあちゃんがお葬式で出会う。
恋愛や人生を楽しむのに年齢は関係ないのだと思う。
生きる気力がなくなったらこの映画を見てパワーをもらう✨
ぱー
-
最凶死刑囚並みのタフガイ
yh
3.7
このレビューはネタバレを含みます
ハロルドは19歳だったのか。ずっと何歳なんだろうと思って観てた。めっちゃ童顔でよくわからん。
周りに迷惑かけまくっててイライラした。
ハロルドは甘やかされた坊ちゃんって感じで何の同情もできないし。
Ryuto
-

25.4.19


若さを題材にした映画をいくつも観てきたし、僕の大好物なんだけど、こんなアプローチがあるなんて驚いた。しかも70年代に。

モードの自由奔放さ、ルールや常識、他人にはお構い無しな姿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事