ハロルドとモード/少年は虹を渡るに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハロルドとモード/少年は虹を渡る』に投稿された感想・評価

『時にはバカをしていい、常識にとらわれすぎないで』

ぶっ飛んだ映画だがとても心に残った素敵な作品だった。

自殺願望と葬儀が趣味で裕福な少年ハロルドと毎日を生き生きと謳歌する80歳のおばあさんモー…

>>続きを読む

10代の頃に是非とも観ておきたかった映画ですね。ずっとシニカルな笑いがちりばめられていて、作品としてはとても好みでした。
恋愛映画としてはかなりトリッキーではあるのだけど、人間の生き方としては年配が…

>>続きを読む
あ
4.4

良かった。

なんでこんな幸せなときに…と思ったら出会いのシーンでしっかり80歳がちょうどいいと言っていた😦自分の人生を生きてるんだなあ。

印象的なシーンが多くて、マーガレット畑とお墓のシーンは圧…

>>続きを読む
4.8

狂言自殺を繰り返す19歳の少年ハロルドと、窃盗上等80歳の破天荒ばあちゃんモードが意気投合。見知らぬ人の葬式で出会ったこの凸凹名コンビが、霊柩車と盗難車を乗り回し、やりたい放題の限りを尽くす!
…ウ…

>>続きを読む
4.1
 よく死んだふりをする若者とやりたい放題なおばさまの恋の話。音楽と美しいシーンのおかげでハートフルさがより増して良かった。

 
hitode
4.8

ブラックな死への執着を持つハロルドと自由奔放で生命力あふれるモードを通して、自由な精神と死生観の哲学を描く。

公開時は「奇妙すぎる」「気持ち悪い」とヒットはせず。後に大学生を中心に人気が出て、長い…

>>続きを読む
しづ
4.2

敬老の日を前に
前々から録画してあった今作を鑑賞しました。

うーん。
不思議な映画でした。
誰にも
共感できずに&させてもらえずに
終わってしまったという感想。

劇伴はとっても良かったです。

>>続きを読む
aoto
4.5

教えてもらって、死に取り憑かれた少年の物語と書いてあってなにそれ最高って思って見た。
モードもハロルドも自分の言動、行動と最終的に逆のことをするのかなと思えば、、、笑
ハロルドの偽自殺と母親の反応が…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

かなり面白かったし、その辺の恋愛映画より愛感じた
最初あんなに死に対して軽く無表情で向き合ってた主人公が顔を歪めて誰かの生を望み、最後生きる選択をするのめっちゃ良い

ロミオとジュリエットやってた女…

>>続きを読む
4.7
こんなはみ出し者讃歌が71年に作られた奇跡
ハロルドのビジュ含め2000年代っぽい、先進的過ぎる

あなたにおすすめの記事