トーマス・クラウン・アフェアーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『トーマス・クラウン・アフェアー』に投稿された感想・評価

ぴり
-
現実味がないとか、そういうところは置いておいてロマンスとして面白かった。1999年の割には古さを感じる映画だった。
3.1
雰囲気で誤魔化してるけど冷静に考えたらクズ男とクズ女では…?

まぁでも盗むところとかはおもしろかった。
なんともお洒落な雰囲気漂う映画でした。どんだけお金持ちなん、って感じで、ちょっと現実離れした世界だった。常に余裕ある周到な計画で、最後まで計画通りでした。
mei
4.0
最初の絵画奪取はおもしろかったけども、そのあとはそれでいいんかーいと言いたくなるような展開。
美男美女。
2.5
結構昔の映画だから。
いいんじゃない?
初めはもっとストーリーが複雑かと思ったけど、意外にシンプルだった。
途中からラブロマンス映画になるけど、サービスということで。

女に惚れ込んで人生を狂わされる男は数あれど、その逆は珍しい。
スティーブ・マックイーンとフェイ・ダナウェイ主演の映画「華麗なる賭け」のリメイク作品。

投資家で大富豪、その裏の顔は絵画を盗む大泥棒の…

>>続きを読む
Taul
3.0
全体にかっこいい感じはいいと思うが、ちょっと安っぽい。リメイク元の『華麗なる賭け』のロマンと切れ味を知ってると、まあ別物。
3.0
最後の絵の返却方法、完全に騙されたー😂
ルパン的な要素がめっちゃ面白かったんだけど、
申し訳ないが、おじさんとおばさんのイチャラブは見てられなかった😅

Mr.&Mrs.スミスのオープニング
名探偵コナンのキッドのトリックの数々
色々な作品に使われるほどいい作品!
スマートかつクールな絵画系泥棒もの
カサブランカの君の瞳に乾杯を魅力に言いかえてるけど…

>>続きを読む
Yohey
3.4

主演の2人は同学年で上映当時46歳。惜しげもなく裸体を披露したRene Russoの美しさには舌を巻く。007以外の作品には裏切られ続けてきただけに本作も期待薄でしたが、意外に良かったのは監督の手腕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事