車で聴く音楽って日常に溶け込んでるから気づかなかったけどとてつもなく尊いものだなって思った。ロマンティックな話じゃないけど音楽が語るリアルな心情が人と人を繋げる様は何よりもロマンティックだった。音楽…
>>続きを読む『ONCE ダブリンの街角で』ジョン・カーニーの音楽映画で本作のみ未見だったが、ここまでその純度が高いとは。もう人と人が触れ合って音楽が生まれる瞬間しかない。それがピュアに撮れてるだけで満足だし、人…
>>続きを読む女性だけは「家」という磁場から逃れられない描き方は、やっぱりちょっと納得できない。とは言え、音楽の良さで全てを良い方向に持っていってしまう。その意味では危険な映画。
後年の『はじまりのうた』や『シ…
路上ライブで知り合った二人が音楽を通して引かれあってゆく。
二人の音楽のセッションがいい、ポール・マッカートニーとジョン・レノンみたいな雰囲気。
ボロボロのギターでもいい音が出るもんだと感心。ドキ…