『腕をなくしても魂は折れない──
愛すべきトンデモ復讐劇』
👁️⭐︎⭐︎
フォロワーさん達のレビューが
どの方も面白く話題になっていたので、
私も見てみたくなり、鑑賞〜!
アマプラのあら…
カンフー剣劇として、歴史的作品のようです。監督脚本主演のジミー・ウォングなくして、ブルース・リーなし、ブルース・リーなくしてジャッキー・チェンなし…と言われているとか。ジミー・ウォングの「片腕シリー…
>>続きを読むアマプラ配信終了間近。
滑り込み⊂( • ̀ㅂ•́ )⊃セーフ 観れたどー!
これは貴重な映画を観た!!!感動~ぉw
ツッコミどころ満載でずーっと笑って観れた。
ストーリーはごくごく普通でみんな…
ジャッキー・チェンのカンフーで育った世代なので、彼以前に監督・主演をこなしていたジミー・ウォングの存在を初めて知りました😮
昔懐かしいカンフー映画のノリが懐かしくもあり、改めて観るとツッコミ…
めちゃくちゃネタバレしてるのでご注意を。
アマプラ配信終了間近。
yanaさんのレビューを読んで観たくなったやつー!
ありがとうございます♡⸝⸝
ジミー・ウォング監督、脚本、主演による『片腕ド…
片腕ドラゴンなので、李小龍か?というとそんな事は全くなく、動きはモッサリしてるし、構えてる所に攻撃してるし、細かいとこ見たらキリがないケド、凄いパワーのある作品。
片腕もがれた後、親子に助けられて…
ジミー・ウォング主演✨!!
主人公は、戦いの最中に沖縄空手の達人から攻撃を受けて片腕を失ってしまう…。
しかし、生き残った主人公は片腕で復讐を果たす🔥
敵が雇った沖縄空手の達人の苗字…🔍したら二谷…
こういうのがいいね、特撮ヒーローもののようにシンプルで動きも見やすい。
しかも色んな国や種類の武道家たちが出てくるのも楽しい。これは影響うけてしまう。
片腕になった後のトレーニングとか。
個人…
事の発端がしょうもなさすぎてびっくり(そういや『片腕必殺剣』も隻腕になる流れがしょうもなさすぎて衝撃だった)。
バトルシーンがかなり長めなのでわりと楽しいが、各国の武術に対する解像度が低すぎて怒ら…