ホーンティングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 43ページ目

『ホーンティング』に投稿された感想・評価

凪風

凪風の感想・評価

3.0

そこらへんのB級ホラーよりは全然よいのだけれど、いまいちなホラー。しかもキャストもよい。なのにいまいち。怖がらせようとしているのはわかるが、なにかがたりない感。キャサリン ゼタ ジョーンズは、やはり…

>>続きを読む
slow

slowの感想・評価

3.4

「幽霊が取り憑いたのは、
"屋敷そのもの"だった…!!」

豪華俳優が織り成す館ホラー。
今考えてもこのジャンルで
これだけのキャストが揃うのも、
かなり珍しいと思う。

CGも力が入っており、

>>続きを読む
MoviePANDA

MoviePANDAの感想・評価

2.2

1963年の「たたり」のリメイク作で監督は「スピード」のヤン・デ・ボン。出演は「96時間」のリーアム・ニーソン、「シカゴ」のキャサリン・ゼタ·ジョーンズ、「ミッドナイト·イン·パリ」のオーウェン・ウ…

>>続きを読む
minyam

minyamの感想・評価

2.0

なんなんだこのガッカリ感。
無駄に豪華なキャスティングに騙された。いったい何をしたかったのかさっぱりわからないよ!
誰に感情移入したらいいのかわからず見ていて混乱するわ展開も唐突でめちゃくちゃだし、…

>>続きを読む
さる

さるの感想・評価

3.2
2016 18本目。


ファンタジーホラーって感じで全く怖さは無いけど、雰囲気は何となく好きw(^^;;
ワン

ワンの感想・評価

2.0

内気な性格のネル(リリ・テイラー)は母の看病を長年強いられ、その挙句には遺産も奪われて住むところさえ追われてしまう。一文なしの彼女は新聞広告で募集されていた不眠症の臨床実験に参加するため、人里離れた…

>>続きを読む

微妙なホラー映画。

不眠症患者3人が治療と称し、ある博士からヒルハウスと呼ばれる屋敷に集められる。
実は、不眠治療とは偽りでホラーハウスでの心理体験の実験だった。

昔からある典型的な幽霊屋敷もの…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

3.5

学生の頃に観た記憶。
ベッドヘッドの子供たちが動いたシーンがめっちゃ怖かったような。あと吹き替えで見たから脳に子ども達の声がダイレクトにくる🧠実家にこれの絵本があって、小さい頃読んで震えた。

振り…

>>続きを読む
yg

ygの感想・評価

-
とりつかれたお屋敷が素敵だった
煉獄からの解放
よくある話だけど世界観を楽しめた
世界に入り込んだ
fasorumi

fasorumiの感想・評価

3.6
面白くないって言われてるけど子供の時に観たからそれなりにびびった…。

あなたにおすすめの記事