摩天楼はバラ色にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『摩天楼はバラ色に』に投稿された感想・評価

Taul
3.0
マイケル・J・フォックス絶好調、日本語タイトルも80年代風。

1987年のハーバート・ロス監督作品、出演はマイケル・J・フォックス、ヘレン・スレイター、リチャード・ジョーダン、マーガレット・ホイットン。マイケル・J・フォックスの魅力たっぷりのサクセスラブコメデ…

>>続きを読む
そふ
2.3
アメリカ的サクセスストーリーの代表的な作品とNHKで見て鑑賞

なんでだろう、ちゃんと観たのにエレベーター乗るシーンくらいしか覚えてない

もう1回見るべきかな……
個人的には
あまりハマらないストーリーだった。
マイケル・J・フォックスはいい。
2.9
見放題終了なので鑑賞。

ツインタワーがまだ有った。

社会人として地道な努力と話術は必要なスキルです。

この頃のマイケル・J・フォックスの溌剌さが全面に。
「ああ90年代前半の日本のトレンディドラマに影響を与えたのはこの年代のアメリカ映画だったのか」と今更気づく。そのものだった。

また本作観ながら、…

>>続きを読む
夜這い!夜這い!夜這い!
思ってたのと違ったがコメディ映画としてはかなり面白かった。
toro
3.0

このレビューはネタバレを含みます

コネもあるし枕もやるし才能も魅力も自信もあったらそりゃ出世するっていう話。

話も強引だし、性的なギャグが多めだけど、マイケル・J・フォックスもキラキラしてるし、ヘレン・スレイターも可愛い。

エレ…

>>続きを読む

80年代の、品は良くない「オズの魔法使い」

カンザスから異世界のようなニューヨークを目指す青年の冒険譚。テロ前のワールドトレードセンターがバシバシ出てくる。コネと枕営業のなんにも参考にならないビジ…

>>続きを読む
Murphy
3.0

マーティ(全盛期!?)が自分の人生を変えるために、デロリアンじゃなくて、人脈を使って会社内でのし上がっていく物語、社長宅のパーティシーンでは、今も昔もこういったコミュ力は大事だなっと感じさせられる

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事