10月1日のコーヒーの日に鑑賞☕️
おしゃれな映画という感じだが、私にはその良さが全然わからない。寝てしまった。
短編の物語が合わさった映画で、どの短編のシーンでも上から見たコーヒーの構図が共通し…
題名の通り、コーヒーとタバコが必ず出てくる11話のオムニバス映画。
全部バラバラのショートストーリーなのだが、たまに前に出てきた台詞が出てきたりするから、見逃せない。
全編モノクロ、オサレ度MAX…
ジム・ジャームッシュ作品は『ナイト・オン・ザ・プラネット』しか観たことがなく、そこまで好きな作品ではなかった。
本作もジム・ジャームッシュ作品で同じ匂いを感じたが、せっかく再上映するならと鑑賞。
全…
ドラマチックな物語は無いけれど、淡々と進むというわけでもない、毎回どこかぎこちないというか、気まずいものが少しだけあるのが面白い。
ジム・ジャームッシュらしさってここにあるのかな。
喫茶店でコー…
タバコとコーヒーと共に送る、
なんでもない日常。
それを垣間見ることが出来る作品。
事件が起こる訳でもない。
ドラマが始まる訳でもない。
ただ、タバコとコーヒーがあるだけ。
でもそれなのに、
ど…
ジム・ジャームッシュの映画が好きでレンタルで良く見ていたけど、「この映画は確か見た事無いな」と思ってチョイス。しかし、始まって「あれ?このシーン知ってるぞ」という場面があったので、多分一度見ているで…
>>続きを読むコーヒー苦手な非喫煙者としては、独特の間やサマになる仕草がうらやましい限り。ユーモアたっぷりの11編のストーリーは、モノクロゆえに視覚的情報が限られるからか、そのままコントになるものばかり。ケイト・…
>>続きを読む© Smokescreen Inc.2003 All Rights Reserved.