秒速5センチメートルのネタバレレビュー・内容・結末

『秒速5センチメートル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2回目。

よかったー。

きれいな風景。。
雪。

成長していく2人。

切ない時間。

男の方が過去に引きずられてるって
表現したかったんかなー

小学生の頃に出会った特別な想いを抱き合う二人。

小学校卒業と同時にアカリが引っ越して離れ離れに。

タカキはアカリのことが忘れられず、高校生になっても、社会人になっても記憶の片隅にアカリが居た。

>>続きを読む

構図が上手くない…………………パース強めてたりしてるの面白いのにベースの構図が全体的に微妙………………多分だけど背景と人物のバランスが変なんだと思う…人物に寄りすぎてたり背景が強すぎてたり色々(君の…

>>続きを読む

上手くいかない感じがリアルで、恋愛系が苦手な自分でもしっかり見れた。
全体的に小説が映像化した感じ。終始ポエムっぽい。
絵はとにかく綺麗。特に背景の光の入れ方が美しくリアルで、逆に登場人物が浮いて見…

>>続きを読む

どれほどの速さで生きれば、きみにまた会えるのか…
小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。その時、二人の間には二人だけの特別な想いが存在していた。
しかし、無情にも時だけが過ぎてゆ…

>>続きを読む

「桜が散る速度で、心は遠ざかっていく。」
男は、止まった時間を胸の奥で何度も反芻し、思い出の輪郭にしがみつき続ける。
その執着は切実で痛々しく、同時にどこか羨ましいほどに純粋だ。
女性は違う。
痛み…

>>続きを読む

とても綺麗な作品。
明確な終わりがなく物語がすっと日常の一部のように過ぎ去って消えていくようなつくりだった。ラストの踏切のシーンが遠野くんにとっての唯一の救いのように感じた。自分とはあまりに違う世界…

>>続きを読む
君の名は。とかほど嫌いではないけど、
まぁ新海誠ワールドでした

恋愛のきれいなきれいなところを映像にしました、てかんじ

3つの短編からなる作品。

惹かれ合う貴樹と明里。
家の都合で離れ離れになる中学生時代の、何とも無力で拙い想いを描く『桜花抄』
自分自身ではどうにも出来ない大きな壁の前で、もがき苦しむ
ジレンマに共…

>>続きを読む
短い恋愛物語
君の名は感

あなたにおすすめの記事