秒速5センチメートルの作品情報・感想・評価・動画配信

秒速5センチメートル2007年製作の映画)

上映日:2007年03月03日

製作国:

上映時間:63分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 美しすぎる思い出は忘れ物をすると後悔に繋がる教訓映画
  • 手紙の良さが描かれている
  • 男女の違いが描かれていて、切なさが良い
  • 物語が上手くいかない終わり方が良い
  • 時間の流れが丁寧に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秒速5センチメートル』に投稿された感想・評価

at
4.0

▼8/31/16鑑賞
a chain of short stories about their distance. 桜花抄、栃木岩舟・中1。転校、大雪、ダイヤ乱れ。相思と別離。コスモナウト、種子島・…

>>続きを読む
3.5
平成の感じがすごくして、
なんか雰囲気のいい映画だったな。
実写映画に備えて鑑賞
貴樹役の松村北斗の演技が楽しみ
Mook
3.9

「桜花抄」「コスモナウト」「秒速5センチメートル」の短編3話からなるアニメーション映画
東京に生まれ、やがて中学で鹿児島へ引っ越すことになる貴樹を中心に、少年少女の恋模様を描く

ロマンティックでエ…

>>続きを読む
3.5

切なすぎてモヤモヤする。
生きていれば、なぜあの時ああしなかったのかと後悔する時がある。
あの時メールしていれば、あの時電話取っていれば…。
その典型。
でもここまで相手を思いやれるって羨ましい。

>>続きを読む
3.0
3話構成
端的に言えば
初恋は、実らない
何だけど
若い時は
何とかなる!する!と
思ってたんだけど段々と成長するにつれ日々に忙殺され情熱と目的を失って行く男の悲哀を短時間でよく表してると思う。
過去鑑賞。
ここら辺の絵の感じが新海誠の作品の中で一番好き
3.2
野外シネマの待ち時間にみたけど、なんかピンとこず
3.8
このレビューはネタバレを含みます

第一話、第二話、第三話と続くが、まず第一話は、子供の無力さと一方で子供にしかない力強さの両方を感じた。文通をする子供たちは、あまりにも気の知れた仲であるのに、連絡手段が手紙しかないこと、遠くに住んで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事