「秒速5センチメートル」
すごく大人なラブストーリーで、初恋同士が大人になりすれ違って離れていく、ただそれだけのストーリーなのに、それを美しく儚く切り取ってアニメーションに昇華させるのがやはり新海誠…
互いに特別な想いを抱きながらも、小学校の卒業と共に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。
2人は中学生になっても連絡を取り合い続けていた。
そんなある日、貴樹は、遠くで暮らす明里に1人で会いに行…
このレビューはネタバレを含みます
主人公がキモかった。好きでもないのにじゃあ一緒に帰ろとか言ってやんなよー。最後の曲が全て持っていった。明里はそんなことなかったが、現実であんな恋愛したらまた会う頃にはセフレとか作って帰ってくるんだろ…
>>続きを読む2019夏
一番の良さは音楽。
音楽だけで心に響くものがあった。
が、まず人物の絵が良くない。自然や空の描写はとてもいいのに、人の顔がおかしくて気になってしまった。遠野くんに関して言えば、ほとんど金…
清々しいほど気持ち悪い!
でもそのキモさを本人は良かれと思って全力投球してるから見応えはあってそこは良い
思春期のころの言語化できないグチャグチャな気持ちを大人が無理に形にしてる感。今風に悪い表…
このレビューはネタバレを含みます
「桜の花の落ちるスピード…秒速5センチメートル」
2025年、30作品目「秒速5センチメートル」です。
2007年公開。
監督・脚本は新海誠。
■あらすじ
小学校の卒業と同時に離ればなれになった…
山崎まさよしの「One more time One more chance」ほんま最高やな。
人と人との心の距離感を繊細な表現で描く本作に非常にマッチしている。
物語は3つの短編で構成されていて、…
この頃から凄まじい背景描写。
ここにファンタジー要素とキャラ達に大人の経験値と余裕が加味されて、新海ワールドが完成する。その前夜的な作品って感じか。
甘酸っぱい青春の心模様を淡々と描いている。
…
記録51
空や自然の風景がとても綺麗で、セリフも詩的で美しい。だがそれ以上でも以下でもないと感じた。ストーリーというよりも雰囲気を楽しむ映画であり、山崎まさよしのOne more time one …
CoMix Wave Films