秒速5センチメートルの作品情報・感想・評価・動画配信

秒速5センチメートル2007年製作の映画)

上映日:2007年03月03日

製作国:

上映時間:63分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 美しすぎる思い出は忘れ物をすると後悔に繋がる教訓映画
  • 手紙の良さが描かれている
  • 男女の違いが描かれていて、切なさが良い
  • 物語が上手くいかない終わり方が良い
  • 時間の流れが丁寧に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秒速5センチメートル』に投稿された感想・評価

 2007年作の本作は、SF味を無くした『ほしのこえ』(2002年作)であり、恋の物語りとしての『言の葉の庭』(2013年作)への展開の前提となる作品と位置づけられる。
 
 本作は、オムニバス形式…

>>続きを読む
面白くなかったです。

3本の短編アニメーションで構成された映画です。

今回も描写が美しかったです。特に空の描き方が個人的には好きです。ストーリー内容は言の葉の庭の方が刺さるものはありましたが、劇中に挿入されている音楽も…

>>続きを読む
切ない 女々しい
イライラ
Mikit
3.0

風景はめっちゃ綺麗なんだけど、人物が下手な少女漫画みたいに見える時があって、そこが気になっちゃって残念だった。

あと雪で電車が立ち往生するとこがめっちゃ長く感じた。
で夜中まで待合室で1人で待って…

>>続きを読む
3.5
1話しか観たことなかったので重い腰を上げて視聴。
1話では時代を感じつつ、
2話、3話では大事なのは言い訳をしないで出来ることをする事だなと思った。
意外とね。
男は長く思ってても女の人はきりかえてるみたいなあるある
4.1
あてもなく探してしまう心が移りゆく季節とともに美しく描かれている作品。
曲が世界観をより鮮明にしていた。
4.2
このレビューはネタバレを含みます

秒速5センチメートルとは、桜が落下する速度。
種子島でロケットを運搬する速度。

日本の四季の表現が緻密で素晴らしかった。桜の花びらが舞うスピード、空から雪が降ってくるところ、雪を踏む音。

二次元…

>>続きを読む
なんか言葉に出来ないような絶妙な感じ、言葉の表現、季節の表現とか感情を絶妙な表現で表してる感じが結構好きだったかな。

あなたにおすすめの記事