秒速5センチメートルの作品情報・感想・評価・動画配信

秒速5センチメートル2007年製作の映画)

上映日:2007年03月03日

製作国・地域:

上映時間:63分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 美しすぎる思い出は忘れ物をすると後悔に繋がる教訓映画
  • 手紙の良さが描かれている
  • 男女の違いが描かれていて、切なさが良い
  • 物語が上手くいかない終わり方が良い
  • 時間の流れが丁寧に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秒速5センチメートル』に投稿された感想・評価

えぐい、最後で怒涛の涙腺崩壊
こういう切ない青春、綺麗だったな
言えなかった好きという言葉(︎^ཫ︎^)‬(;_;)
とってもよかっためっちゃよかった
新海さんの自然の描き方がだいすき
4.0

三部形式出できている映画で登場人物の心の揺れ動きがものすごく丁寧に描かれている。
小説のような語り部がものすごく心地よい。
電車の遅延がものすごくもどかしかった。
綺麗なアニメーションが切なさをより…

>>続きを読む
なんとなく実写と補完しあってる感じがした。
描写が少なくて想像する余地が多いアニメ版の方が好きかも。
でも話の流れとか構成は実写のがすこ。
哲子
3.7
自分の思春期も、もれなく思い出しちゃったわ。
登場人物、みんな素直で良い子。
思春期の頃なんて、もっと自己中で、なんか、嫌な奴だったけどね(笑)
静かで重く切ない
過去の思い出に囚われて前に進めない時もあるよな

実写もあるんだ

実写映画を観た後に比較のため鑑賞しました。
こちらはこちらでミニマルで的が絞られた表現でよかったです。
高校時代の設定を種子島にしたの天才だなぁと思いました。
ストーリーは実写の方が納得感あるけれど…

>>続きを読む
Demian
4.1

おすすめされたので観てみました。
おもに時間に翻弄される若者の話だった。この頃の時代はモノも今と比べてずっと不便だったね…。ヨーグルッペとか山崎まさよし合ってたなぁ。ハッキリしたオチが無かったり考察…

>>続きを読む
む
3.5

実写版を見てからの視聴。大筋はアニメも実写も同じだけど、違いが明確にあってどちらも新鮮な感じで観れた。記憶が確かだと、実写はアニメと逆の展開で物語が進んでいた。
ただアニメ版は実写を見てからじゃない…

>>続きを読む
3.9
中学生の頃に観たけど、当時の映画では革命的。君の名は。まで発掘されてないことが不思議
り
4.3
実写がとっても良かったので見てみた❣️けど
実写の方が私は好きだった、、かな、、、
なんか、全員に救いがなさすぎて辛いだけだった😭

あなたにおすすめの記事