ラスト サムライに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ラスト サムライ』に投稿された感想・評価

4.1

監督 エドワード・ズウィック



アマプラ見放題終了間近!!



随分昔観たけど全く記憶になく再度鑑賞✨
覚えてる事といえば妙に小雪が妖艶であった記憶だけ…(そこ…😅?)






陸軍御用達…

>>続きを読む
阪神日シリ出場!
森下のサヨナラ3ランを三塁アルプスで見れました!
阪神タイガース!フレー!フレッ、フレッ、フレーー!
トム・クルーズとエドワード・ズウィックの拘りの強さと手を抜かない姿勢。日本側の熱意が結実した傑作。おかしな日本が出てこない。 試写にて
4.5

このレビューはネタバレを含みます

1870年代。日本近代化の中で侍が姿を消していく時代。
主人公・オールグレン大尉が、侍・勝元と彼が治める村の人々との交流を通じて、図らずも侍として成長を遂げて、そしてその心を受け継いでいく物語。

>>続きを読む
skc
4.2

日本的美が全て描かれてた
武士道は全て理解できるものではないけど、日本の侍たちの精神、考え方全てにすごく感銘を受けた
信じたものを最後まで貫くかっこよさ…

ラストは政府側の人達も帽子を脱ぎ、侍たち…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

★戦果を認められたアメリカ兵士のオールグレンが、日本での戦法指導で召喚されるが、戦中に武士カツモトに捕らえられ、捕虜ながらカツモト一族と交流しながら「サムライ」の姿を自然と学び、廃刀令公布後もサムラ…

>>続きを読む
麒麟
4.2

このレビューはネタバレを含みます

250823

架空の明治時代にアメリカ将校が倒すべき侍に感銘を受け寝返り、日本政府と戦う話。

とても良かった。
どうしても日本が舞台の海外作品はなんか違うな感があるのだが、この作品は結構少ないた…

>>続きを読む
4.4

日本の侍という文化にこれほど敬意を払い、美しく描いてくれた海外映画は過去ありえなかった。しかもトムクルーズ主演。日本の四季折々の情景の中、従順も強く美しい日本女性としてこの上ない存在の小雪、この頃か…

>>続きを読む
4.8

小6の頃に観た以来の鑑賞。
まず一言で表すなら「エクストリーム・異文化コミュニケーション」であるし、
純粋にハリウッドが制作したものでこれほどまで日本の「武士道」(「武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり…

>>続きを読む
5.0
武士道が美しく描かれた作品。
氏尾さんのシーン全部いい。

武士道とはこれだと思ってたけど、ゴーストオブツシマでひっくり返された感じ。
どっちも好き。

あなたにおすすめの記事