ラスト サムライに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ラスト サムライ』に投稿された感想・評価

2025-109
なぜか見たくなってしまい鑑賞。感動するとかではなく、単にサムライという日本の魂がここにあるということ。忘れずに生きていきたいなと思う。

このレビューはネタバレを含みます

時代考証が… 歴史的事実が… とか考えるとトンデモ時代劇だけど、アクションに振り切って観ると天下一品なエンタメ!

カッコイイ!

ハンスジマーの音楽良い!◎
若い渡辺謙、真田広之の色気◎
4.7
みた
海外の監督が日本についての映画をこんなにも深く描いてくれる事を光栄に思う

海外の人はこの映画きっかけで日本のイメージ持ってる人多そう

甲冑のカッコ良さ
侍はいなくなってもこの感覚は忘れたくない
5.0

トムクルーズは明治政府がたくさん雇ったおかかえ外国人のひとり、軍隊育成担当。アクションシーンがすごかった。最後の大戦争も馬も人間も多くて大規模感が圧倒的。映画館で見るべき。トムクルーズ、渡辺謙、真田…

>>続きを読む
4.6

トムが…日本語喋ってる!日本刀アクションしてる!!着物に加え鎧まで着てくれてる!!やばい、私日本人に生まれて良かった〜!!!眼福!!!…という大のトムファンの私による感想は置いといて。

贔屓目なし…

>>続きを読む

有名だからといって面白い訳ではない…
と思ったけどなんかいい感じ
日本の古くからの美しい伝統を守って生きている侍たちかっこいい。
勝ち目ないってわかっても最後の一歩一手まで出し尽くして戦い抜いて死ん…

>>続きを読む
Ark
4.5

2025-113
元アメリカ陸軍太尉のネイサン・オールグレンは、南北戦争で大量殺戮に加担させられたことでトラウマを負い除隊。その後は、ウィンチェスター社と契約し週25ドルで会社の広告塔として雇われて…

>>続きを読む
再鑑賞◎改めて観て日本人のアイデンティティがどこで失われたのか?を問うてくる感じがする。。
nori
4.1

何回目かの視聴
いつも細切れとか部分的にしか見れなかったが最初から通して観たのは初めてかも

おもしろかったーー
戦闘シーンが壮大なスケールでみごたえのある作品だった!

日本の文化や習慣に違和…

>>続きを読む

「あらためて観てまた泣いた」

アメリカ映画なので小雪さんのことなどは気にせず「武士道」について考えたい
千年未満ではあるが武士の時代が日本に続いていた
大河の「西郷どん」でも最後の最後に西郷さんは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事