ラスト サムライに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラスト サムライ』に投稿された感想・評価

re
3.0
完璧な桜は稀なものだ。たとえ一生かけても探す価値は十分にある
*◆

ハリウッド製時代劇。
監督はエドワード・ズウィック。
原題: The Last Samurai
(2003年、2時間34分)

明治維新後の1876年。
西洋式の軍隊(兵隊)を育成するため、アメリカ…

>>続きを読む
カメ
2.5

トムクルーズ、侍になる。

正直見る前までは、"トンデモ日本描写なサムライ映画"と構えてたけど、蓋を開けたら思った以上に硬派で"侍"の映画だった。

流石に明治初期のことは教科書ぐらいの知識しかない…

>>続きを読む
Yuki
3.0

2025/05/03
with 親父

『カムカムエヴリバディ』内で作られる映画『サムライ・ベースボール』の元ネタかなあと思い鑑賞🙆‍♂️

小山田さんどこかで見たことあるんだよな〜と思ったら『カン…

>>続きを読む
cth
3.0
複数回。

「日本じゃない」感は少なめだった。

tom cruise さんも渡辺謙さんも真田広之さんもかっこいい!

監督エドワード・ズウィックは、「恋におちたシェイクスピア」(1998年)では製作での参加だがアカデミー賞を獲った才人。
ちなみに本作では製作にトム・クルーズ本人が入っている。
出演にはそのトム・クル…

>>続きを読む

🎦(🇯🇵明治時代)

(2005🇯🇵アカデミー賞🏆最優秀外国作品賞)

20年ぶりにBS録画鑑賞。明治10年代の東京、吉野の里を舞台に日本人と武士道⚔を描く。

ツッコミどころの多いアメリカ🇺🇸映画…

>>続きを読む
2.7

良かった点

①真田広之がめちゃくちゃカッコ良かった!
 所作や殺陣姿が素晴らしい☆彡
 一瞬映った “ 茶道 ” を嗜んでいるシーンが
 悶絶モノでしたぁ〜っっ!!

裏話→真田広之があまりにも熱…

>>続きを読む
l
2.5
この時代に外国の方がこれだけ違和感の少ない侍映画作ったのはすごいなと思いました。あとケンワタナベの演技に痺れました。
ミチ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

リスペクトやスキな気持ちは感じるけどやっぱりカタカナのサムライ、ニンジャの雰囲気は否めないわけです

あなたにおすすめの記事