バットマン ビギンズのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『バットマン ビギンズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

豪華すぎ!
キャラ多すぎてごちゃついてたけど

リーアム・ニーソンと渡辺謙何者やねん
その辺よう分からんかったわ
黒幕がリーアム・ニーソンなのも好きじゃなかった。序盤ちょっと出てきただけやのに、終盤…

>>続きを読む

リーアムニーソン、渡辺謙、マイケルケイン、モーガンフリーマン、ゲイリーオールドマンとどこを見てもイケおじしかいない激渋イケおじ映画。

アメコミ映画としての完成度めちゃくちゃ高い。
クリスチャンペー…

>>続きを読む

ダークナイトの前座として見たのだが、ヒーローのオリジンとしてはとてもよく出来ていた。続編への伏線以外を全て説明していて、分かりやすくそれでいてなお、ヒーローとしてのカッコ良さ、欠点などが描かれていた…

>>続きを読む

幼いころ井戸に転落してコウモリに襲われ、それは「深い恐怖」に。目の前で両親が殺され、それはやがて「復讐?」「正義?」「秩序?」
彼がなぜバットマンになったのか。ストーリーは分かりやすくて、トラウマを…

>>続きを読む

これも10年ぶりくらいに。もう直ぐ20年前の映画になるのね……。
ダークナイトライジングが大好きで、ダークナイトとライジングは10回近く観てるけど、久しぶりに観たら超よかった……。

悪役(ヤク中)…

>>続きを読む

三部作でめんどくさいなと思い、バットマンシリーズとかもよく知らないしみんなが面白いって言ってるダークナイト見るためだけに観ようと思ったけど想像以上に面白かった!伏線とかも最初のところから散りばめられ…

>>続きを読む
良かった
ゴードン可愛い
アルフレッドとのやり取り毎回良い

バットマンのオリジン、かっこよかった〜!自分のトラウマを超えて、圧倒的な恐怖で相手を怯ませるって、確かにダークヒーローってこれだよね…って感じた。バットマンってなんでコウモリ?って思ってたけど、恐怖…

>>続きを読む

ブルースがゴッサムに戻るまではやたらと語りが冗長な上にテンポが悪いので退屈してしまうし、アクションシーンもカット割りすぎで見辛い。けれども、バットマン誕生譚としてはまあまあ面白い。父の遺産である屋敷…

>>続きを読む

バットマンがいかにゴッサムのシンボルになるまで語られた映画だった
ノーランが撮るからどうなるかと思ったけど意外と愚直にスーパーヒーロー映画らしい展開だったのでびっくりした
でも映像を見せる絵力は要所…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事