評判悪いとは思ってたが、中身を見るとよく分かる。
冒頭のチャン・ドンゴンの牛から逃げるマヌケな構図を見ただけで、話しの全容が大体呑み込める。
ワイヤーの使い方や、CGの低さは近年でも最低レベル。
…
「さらば、わが愛 覇王別姫」の残像が忘れられず「その次」を追い求めてチェン・カイコー作品を一縷の望みを託して観続けているが、結局のところまだそこに位置付けられる候補にすら出会ってないんだよなあ。真田…
>>続きを読む中華系ファンタジーアクション、世界観が好き!すべてを与える代わりに真実の愛を得られない、っていう設定が良いね。鳥かごに入れて鳥のフワフワを着せた所なんか性癖に突き刺さりました。「そうはならんやろ」の…
>>続きを読む時を超える饅頭の怨み。
真実の愛がテーマだが、真田広之、チャン・ドンゴン、ニコラス・ツェーの三者共にセシリア・チャンを愛する理由や描写が希薄。
チャン・ドンゴンに至っては同郷の黒衣の刺客とのエピ…
アジア映画に詳しくないため、チェン・カイコー監督がどんな人か知らないが、これを製作するのに使ったお金は全て寄付に当てた方が世の為になっただろう。
序盤の真田広之の “金の玉ブンブン・アクション” …
真田広之氏がでてましたね……
色彩は綺麗だったかな…それしか言いようがない……
しかもある意味少女漫画みたいな感じ…それくらいしか話も覚えていないので、中身はたぶん自分にとって印象にのこらなかったん…