塙凹内名刀之巻(なまくら刀)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『塙凹内名刀之巻(なまくら刀)』に投稿された感想・評価

日本最古のアニメだそうで
刀を新調した男が切れ味を試すために辻斬りをしようとするが?
っていう話だと思う。

なかなか刀が鞘に納まらなかったりヘナヘナになったりと見てて楽しい。
3.5
1917年製作。現存する日本最古のアニメーションとされる作品。
侍と店主の顔と動きが、すんごい好き。
krnish
4.0
思ったよりもカートゥーンテイストだった。1917年の、日本最古のアニメーション。映像に被せて教授が弁士としてナレーターをしてくれた
Aix
3.5

幸内純一が監督した日本最古のアニメーション。切れ味の鋭い刀を持つ男の話。

4コマ漫画のようなシュールな作品でした。今作が出来たのは今から100年以上前ですが、既にこの頃から頭のでかいジャパニーズア…

>>続きを読む
日本最古と言われるアニメーション作品。
とてもスムーズな動きで100年以上も前の作品とは思えない。
現代にも用いられるような表現も多々見受けられる。
100年前でこんなスムーズな動きが描けるんだ…!!

しかも後で続きが発見されたのもすごい
o
3.5
古物商から刀を買った武士の話。
現存する日本最古のアニメーション。
黒眼の動きや眉の形のわずかな変化が可愛くてユーモラス。

No.3756

タイトルの読みは「はなわへこないめいとうのまき」。「なまくら刀(がたな)」とも呼ばれているそうです。

現存する「日本最古のアニメ映画」。

===================…

>>続きを読む
ミチ
3.7
これが日本最古のアニメーション…オリジンオブジャパニーメーションなのか!

動きとかキャラのデフォルメ感とかなんともいえなく面白い!
3.5

日本最古のアニメだそう
サイレント映画
100年以上前にも関わらずとても分かりやすいお笑いだし細部にも拘ってるのがわかる。アニメーションもぬるぬる動くし目の動きに関して言えば生きている様。そして蹴ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事