独仏加合作映画でした。
原作小説はベストセラーだとか。
死期が分かる人ってのが登場でどうなるかと期待しましたが、楽しみ方がよくわからないままで終わってしまいました。
結局家族大事にとか、今を生き…
【残念ながら・・・】
原作は未読ですが、原題は「で、それから?」というような意味のフランス語。邦題を考えるのは難しかったろうなとは思いますけど、どうもうまくないんじゃないか。人が「この映画、見てみ…
死を実感して生き方を改めようとする主人公の高揚感に満ちた表情が印象に残った。
回避できないなら死ぬのわからん方がいいって言う風にも思うけど、死を受け入れた時に起こる心の変化や非現実的な高揚感はちょっ…
予告に釣られた。テーマがテーマだけに重い。今この日本の状況で見るのはちょっと微妙。淡々としてる映画だった。最初のひかれるシーンは衝撃だったけどそれからはずっと同じテンション。思いっきり泣けるとか、す…
>>続きを読む