ランボーの作品情報・感想・評価・動画配信

ランボー1982年製作の映画)

First Blood

上映日:1982年12月18日

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 孤独なランボーの生きる意味が描かれている
  • 戦争による心の傷や迫害が描かれている
  • 帰還兵のPTSDにスポットが当てられている
  • ランボーの強靭さや生きる力が印象的である
  • 退役軍人の辛さや生きづらさが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ランボー』に投稿された感想・評価

最後でランボーの独白、あそこにすべてがあるな。保安官も日常では「いい人」なんだろうね…
逮捕されてからの痛めつけ方がエグい。
俺がルールだってとこのセリフが良かった
このレビューはネタバレを含みます

ランボーがベトナム戦争の帰還兵でゲリラ戦、市街地戦共に見応えのあるアクションシーンだった。
ゲリラ戦ではベトナム戦争で培われた戦法、トラップでランボーがまだ戦争に囚われおり、戦うということしかできな…

>>続きを読む

アクション映画の金字塔シリーズの1作目はドンパチアクションというよりかはメッセージ性の強い帰還兵の孤独な哀しみと憎しみの物語。

この時代のアメリカのベトナム戦争の反省的なニュアンスが作風に色濃くで…

>>続きを読む
Ami
-
ベトナム帰還兵の苦悩。
人を殺したり殺させたり殺されたり、、。
戦争に一つでも肯定できるところない。
このレビューはネタバレを含みます
 数年前に見たことがある。
 最後に気持ちを吐露する咆哮のシーンがすごい。
3.6

孤独となった戦争の英雄のトラウマを不用意に刺激し、結果その恐ろしさを身を持って痛感する物語。

何となくイメージとしてあった痛快アクションではなく、重苦しい作風。
ランボーの台詞は少なく、傷を負いな…

>>続きを読む

無双アクションよりずっと静かで切ないのが私にはとっても魅力的だった
森の中での追い詰め方がまるでホラー映画のモンスター
でも最後の泣きながらの独白がすべてをひっくり返す
彼は戦いをしたいんじゃなくて…

>>続きを読む
3.9
脳筋映画かと思ってたけど、それだけで収められない映画だった。

ランボーの最後の告白が重く切ない。主題歌が流れながらのラストカットも重くのしかかる。
シル
3.6

ランボーミリしら人間卒業です。

そりゃキレるよっていう、いやーーーな警察だったね。

戦争から帰ってきてまで、理不尽な目に遭い、男は再び臨戦体制に…みたいな感じか。面白いな。

戦争のトラウマが引…

>>続きを読む
テレビの再放送も含め、繰り返し観た映画です。
幾度見ても、ランボーの最後の告白は刺さります。

あなたにおすすめの記事