【夢を追うことの素晴らしさ】
ドキュメンタリー風なので、映画としての批評はなかなか難しい。あくまで内容こそ重要であり、映画として見るべきでない作品なのかも。ただ、自作ロケットが空高く打ち上がる様は…
父と息子どっちの気持ちも分かるなああ。10代の頃の心の底から湧く「好き」ってすんごいエネルギーだよね。
羨ましいなあ。この頃の気持ちよカムバック〜。
でもさ、お父さんが目立ってたけどこれって母のおか…
この作品にでてくる父親は炭鉱夫でホーマーはロケット作りを夢見る少年でこの設定は天と地の差を親子で表現しているのかなとおもった。
父親が怪我したことによってホーリーが炭鉱夫になり地下にいくエレベーター…
自分が大学卒業手前に、俺は長男だから実家を継がなくていいのか、と親父に話したことがあったけど、継がなくていい。好きな事をやれ。と言ってくれた親父に感謝している。
この映画を見てまた親父の心の広さを感…