ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛のネタバレレビュー・内容・結末

『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【29本目】
このシリーズは小学生の時に観たことあるけど、大人になって鑑賞しても面白かった!

前作からナルニアは何百年と時が経ち、角笛で呼び出されるが見たことがない景色

少ないナルニアの民で立ち…

>>続きを読む

ひと段落のところで、BGMが爆音になり君の名はのRADレベルで歌声がメインになる。
映像よりBGMが勝ってるなにこれ…てかあと25分もあんの…終わりも終わりだろ…と思っていたら、エンドロールが17分…

>>続きを読む

ナルニア王国物語の中で2章が一番好きだ。とはいっても今作は前作と違いファンタジーと軍記物の要素が強くファンタジーを強く求めると微妙かもしれない。しかし伝説の王と女王になった兄弟かが帰ってきて再びナル…

>>続きを読む

ナルニアへの戻り方はあのクローゼットだけじゃなかったり、色んな新事実を知れた前半とピーターとスーザンがこの国へ二度と来れないと知る終わり方は新鮮で面白かった。

ただ中盤〜後半にかけての戦闘シーンは…

>>続きを読む

テルマール人に命を狙われるカスピアン王子がピーターたちを呼び戻しナルニアのみんなと王座奪還のために戦う。

ピーターもっとみんなの話し聞いてあげてーって少し思ったけど、決闘はかっこよかったし、王の器…

>>続きを読む

王子…顔がいいなとにかく



そういえばこの物語って、めちゃくちゃ戦争を肯定してると思うんだけど…大丈夫なの?子ども向けだと思うけど
1の、「戦争を逃れるために来たのに…」的なピーターの言葉を思い…

>>続きを読む
vs人間だから1よりはワクワクしない。
毎回アスラン遅いの戦犯すぎる。
ともあれ敵の人間もナルニアに迷い込んだオチは良いね。
後ナルニアと現実では時間の流れが違うのも面白い。

時間が経って寂しいけど、森が味方になってくれるのとかナルニア大好き
私も行ってみたい〜大人になったら行かれへんくなるってことは、やっぱ一章のときのおじいちゃんは昔行ったことがあったんかな〜私も行きた…

>>続きを読む


カスピアン王子初登場
ネズミもおちいさい方も!

前作から3年も間空いてるから一気に大人になった感がある笑

テルマール人元々別の世界から洞穴を通ってナルニア国へ通ってきた歴史があってそこから数千…

>>続きを読む


ナルニア2作目⚔️

カスピアン王子が吹いた角笛に呼ばれ
イギリスの地下鉄から4人揃って
再びナルニアへ🕊𓂃 🫧‪
しかしそこはあの頃から1300年経過し
テルマール人によって征服され廃墟と
なっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品