このレビューはネタバレを含みます
ストレス溜まるかなぁ〜と思って観始めたけど案の定、笑
テリトリーに土足で踏み入れられたような不快感。
欲しかったのは物そのものじゃなく愛情。
歪な愛のカタチ。
“あったことさ、無かったように…
あらすじ内にある「独身OL・ヒロコはアパレル会社で事務の仕事をしながら静かな毎日を送っている。そんな彼女は男性型の人形を心と体のよりどころにしていた」の〝男性型の人形を心と体のよりどころにしていた〟…
>>続きを読む
「ミステリアススキン」にどこか通じる切なさが漂う。心の空洞を埋める無機質なからだは決して私を抱きしめてはくれない。姉妹の個性とか母のふたりへの愛着度の差とかの身に覚えがある姉妹あるあるにモヤモヤす…
渡辺真起子さんも安藤サクラさんも好きな俳優で、あらすじ読んで興味をそそられ視聴。井浦新さんも出てきてびっくり!
きっとどこかにある日常。みんな色んなものを抱えて生きてる。それを出せるか出せないか?…
このレビューはネタバレを含みます
ジャケ写の四肢がない胴体だけのトルソ。
今作では空気を入れて膨らむ大人のおもちゃ。主人公ヒロコ34歳の恋人ともいえる存在。
あまり人と関わらないように暮らしてきたヒロコの前に、同じく東京で暮らす父…
ヒロコ34歳。人との関わりを避け、化粧っ気もなく地味に一人暮らしする。
そこへ父親違いの妹ミナが突然やって来る。。
自分を押し殺す様に生きるヒロコと自由奔放に自分を出しまくるミナがナチュラルに描…
2000年代のアンニュイな邦画が好きで
アマプラで鑑賞。
トルソを恋人のように扱う、
アパレル会社事務OLの35歳が主人公。
真逆の性格の腹違いのメイクアップアーティストの妹との物語という感じ。
…