ゾンビーノに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ゾンビーノ』に投稿された感想・評価

ゾンビと言えど人の形をしたものに首輪をつけて電気ショックを喰らわすシーンはちょっと観てられないな…と思ってたところ、子どもに対して発砲したり、ゾンビに何もしてない市民を襲われたり、倫理観のぶっ飛んだ…

>>続きを読む
I9
1.2
くだらないだけで面白くない。
笑えるところもない。
後半さしかかりまで頑張ってみたけどラストまで我慢できなくて途中で観るのやめてしまった。
総合評価良かったのに笑えるところなくて残念。
sana
1.2
ゾンビをペットにするっていう発想はおもろいのに、実際観たらビミョい 最初の方はおもろい
kuma
2.0

ゾンビをペットのように飼い慣らせるようになったパラレルワールドの話。人間とゾンビの友情や恋愛を描いたハートフルコメディという触れ込みらしいけど、実際のところは人間のエゴと悪意を皮肉たっぷりに描いた超…

>>続きを読む
てつ
1.5

全速力のゾンビは皆無、グロも皆無。
コメディちっくなゾンビ映画。
期待したんとちゃうかったから、新感覚と言えば新感覚なんやけど、面白くはないのであった!

この人、もしかしてキャリー=アンモンス?と…

>>続きを読む
1.5
ゾンビを飼う映画
主人公の男の子の悪い同級生たちがちゃんと死んでさらっと証拠隠滅するところには好感を感じました
やけに色がカラフルで目がチカチカします

90年代頃のジョー・ダンテみたいなテイストだな。やたらポップな色使いとか、明るすぎる照明とか、極力変化をつけないカメラワークとか、典型的なアメリカン・ホームドラマの手法で描いてるのが楽しい。ただ、ブ…

>>続きを読む

ゾンビを飼い馴らすという点ではクドカンの「大江戸りびんぐでっど」と通底するものがないではないが、ここには社会的含意はほとんどなく(ゲイテッド・コミュニティ的な表象がなくもないけれど、それとてこれまで…

>>続きを読む
imnr
2.0
ペットのゾンビ(外飼い笑)と少年の交流を描いたブラックテイストなコメディ。

ゾンビ版シザーハンズはかなり言い過ぎですが、雰囲気が少し似てる様な気がします。
tomoki
2.0
今までにはないタイプのゾンビ映画。
ゾンビと少年の間に友情が芽生えちゃいます。奥さんとは恋が芽生えちゃいます。
本当に一家に一台ゾンビを飼う日が来たら恐ろしすぎますよ

あなたにおすすめの記事