これ続編として作る意味あった?もう別物で良くなかったか?
一作目の殺人鬼がお母さんで、2作目が亡くなったはずの息子ってどういう設定?
てか中身が無さすぎるよ〜〜
ベッドでいちゃいちゃしてた2人が…
マフィンと会ってから最後に出てくるまでの間、ジェイソンはマフィンと遊んでたと思うとほっこりしました。
後ジェイソンがまだ子供なのか殺し方が雑なのと(1視聴者側として)別にヘイトが溜まってないキャラを…
今日は13日の金曜日なのでみるしかない☝🏻𝙁𝙧𝙞𝙙𝙖𝙮
ジェイソン、ジニーが母親のフリしたら信じて従うし、やたらと焦らして転けちゃうしちょっと可愛く見えた🥹
最後ドアじゃなくて窓からドーン系やろ…
ボロ屋に住んでた割には意外に服が綺麗な清潔感あるジェイソンw
ママのお墓は相変わらず不気味。
ジェイソンキルのやり方、姑息だけど秀逸。
ラストは来るとわかっていてもビビった。
けど、さすがに中途半端…
前回のおさらいパートが長くて実質70分くらい。
キャンプ参加者の人数が多い上にキャラが薄くて誰が誰やら。
車椅子の青年が特にキーパーソンでもないのは良かった。退場シーンはホラー映画としてかなり見応…
湖畔に潜んでるばかりでなく、
母の復讐出張するくらい行動力あるジェイソン。
警告チャリおじいも殺されちゃった。
車椅子マッチョくん、どんな太刀打ちするかと期待してたのにあっさり…。
香水姉さんでこれ…
もうクリスタルレイクには老人ホームを併設した方がいいと思います
マザコンだったせいでたぶんママが買ってきた服しか着たことなかったんだろうなぁー
そんなわけでまだファッションに無頓着ジェイソンくん
…
二作目にしてようやくしっかりジェイソン登場。
ジェイソンはなんなの?
幽霊系?ゾンビ系?
そんな謎も残しつつ。
ガッツリ一作目からの続きだけど繋がりは薄め。
序盤ちょっと適当感あったけど終盤の盛り…