印象的なシーンが胸に残る作品でした。薄曇りの早朝、ペントハウスに響く「ぐっどもーにんっ」。牧瀬の笑顔は儚さを秘めた光。中井の恋人との語らいは柔らかく、恋敵なのに自然に交わす言葉が美しい。そして東京の…
>>続きを読む初、フィルム映画での視聴🎞️
牧瀬里穂のかわいさが爆発しててすごい
中井貴一がパク・ソジュン
鶴瓶は若くてもすごく鶴瓶
主題歌「帰れない二人」がよすぎた(井上陽水と忌野清志郎の共作)
もっとフィ…
公開当時、相米慎二監督の『台風クラブ』を激推ししてた大学の同級生がこの映画もお勧めしてたんだが、当時は相米監督をあまり知らなかった僕は変なタイトルだな~としか思わず観に行かなかった。その後、この映画…
>>続きを読むすごくいい映画ですよ!
なぜこの映画を見るのは、
中国語で説明するね
(日記みたいな文章って大丈夫かしら笑)
-
和前男友復合後看的電影
他說是他在分手期間認識的女孩介紹給他的
女孩跟我很像
或許…
悲劇なのに喜劇。
底抜けに明るいのに時折スッと自然な寂しさを入れ込む牧瀬里穂。最低な男と最高な死神な鶴瓶。フワフワしたキャラなのにストーリーにしっかり芯を入れる中井貴一。相変わらずのスーパー長回しな…
先日、中井貴一の舞台を観に出掛けた。「先生の背中~ある映画監督の幻影的回想録~」という小津安二郎をモデルにした作劇だ。中井貴一が小津のモデルを演じ、中井貴一の父親佐田啓二や母親益子なども登場し、何と…
>>続きを読む©1990「東京上空いらっしゃいませ」製作委員会