ヒューマニズムといえば聞こえはいいが、忍び込んできた泥棒を長屋に受け入れるとは…
「綺麗事」を描くに当たって、登場人物が全員善人である必要はないと思うんだがなあ。
市川崑も岸惠子も、どっちかと言うと…
他人にそこまでできるのがすごい。
これぞ江戸人情って感じ。
親を大事にする気持ちを忘れずにいたいね。
あとはおさんとゆうさんが上手くいってほしいな〜!
お弁当多めに入れてあげるのが可愛らしい笑…
落語の人情噺みたいだった。
シンプルで無駄な描写がなく、すっきりとした出来映えが良かったです。
また、ひたすら情に厚くて凛として自分のやり方を貫くかあちゃんがかっこよくて、爽やかでした。
ただ「かあ…