アマルフィ 女神の報酬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アマルフィ 女神の報酬』に投稿された感想・評価

「犯人の本当の狙いはなんだ?」
ちょっと古典的な謎解きの感じだけど、スリリングで面白かった。
当時は、ウケたのかな?
犯人がバレバレなのと、テロリストの背景が薄いのは、日本映画の弱いところ。
電話の…

>>続きを読む
3.3
小さい頃みておもろかった記憶ある
めっちゃイタリア行きたくなる
死ぬまでにアマルフィ行くねん最後のシーンすき

シリーズ1作目。
外交官の黒田が、イタリアで起きた日本人少女失踪事件を追う話。

全編イタリアロケによるサスペンス。
織田裕二が踊る大捜査線の青島のキャラクターとはまた違う、クールな外交官の黒田康作…

>>続きを読む

黒田がカッコ良すぎて、織田裕二つながりで、これは、世界陸上も見ないとね!

ほんまかっこいい、しごできすぎ。

まあ、子供攫われたらそうなるやろけど、天海祐希がちょっと、自分勝手すぎたのは気になると…

>>続きを読む
kyon
3.5
師走の忙しい時期に見たら、この映画の年末の雰囲気とロケーション相まって少しは息抜きになって癒されてただろうな
内容というよりも織田裕二と景色を見るための映画。
別に満足感が低いわけではないが。
misaon
-
これを見てイタリアに行きたい人と外交官を目指したい人がきっと増えたであろう。笑
日本人として観るにはちょうどいいかっこよさの映画。(イタリア語がわからないから上手い下手がわからない為)展開もさくさくいくので変なサスペンスのダレる感じがなく見やすかった。
Gensan
3.1
もやもや イマイチ 入り込めず 俳優さんたちいいけど。イタリアで撮影してお金は使ったのかね。織田裕二のイタリア語は違和感感じなかった。
Kaz
3.9
シンプルに見ていてカッコいい映画。
アマルフィの景色も綺麗だし、終始画面を観ていて心地よい。
外交官という仕事に、大人の男な織田裕二に、憧れてしまう。

あなたにおすすめの記事