道頓堀川の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『道頓堀川』に投稿された感想・評価

BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』で鑑賞。

道頓堀に暮らす人々の人間模様。美大生の安岡邦彦(真田広之)と小料理屋ママ まち子(松坂慶子)の恋愛と、元ハスラーの武内鉄男(山﨑努)とハスラーを目指す政…

>>続きを読む
3.5
再鑑賞 記録
hide
3.7
YouTubeで感想述べてます。https://youtu.be/EDBY_zuVQYM?si=L477aKZsi0idajdo
よろしくお願いします

《上手やねえ》
〝あかんわ〟〝けど、うち好きやわ💗。その絵。どぶどぶの道頓堀川が、そんなにきれいになるんやもん〟〝本職の絵描きさん?〟〝そやったらいいけどタマゴ🥚や〟〝タマゴ?大きなタマゴやねえ〟

>>続きを読む

道頓堀川に住む人間達の群像劇。

ストーリーは終盤まで、かなり素晴らしいと思う。
人間関係の綾が宿命の親子対決へ繋がっていく過程はお見事。
どうやらほぼ原作通りらしいので、宮本輝はさすがですね。
た…

>>続きを読む

宮本輝の原作を、野上龍雄と深作欣二が脚色、深作が監督した松坂慶子、真田広之主演の松竹作品。ビリヤードを題材にしているが、「ハスラー」の熱気には及ばず。「ハスラー2」ほどスタイリッシュではない。親子関…

>>続きを読む
Mickey
3.4

真田広之と松坂慶子の美男美女カップル
絵画的美しさ!✨
(大阪弁話してるのもなんか嬉しい🫶🏼)

ただ、脚本的には疑問点が多すぎるし、柄本明先生が最初から最後まで謎&危険人物すぎ笑
(結局、何をされ…

>>続きを読む
ふぞろいの檸檬たち。
3.5

圧倒的、キャスティング……
 
真田広之と松坂慶子、
山崎努(父)と佐藤浩市(息子)
それに絡む加賀まりこ……
(山崎努のライバルの娘)
 
見ごたえしかない……
 
改めて、
真田さん、いいなぁ……

>>続きを読む

宮本輝″川三部作″の最後の作品。原作を大幅に改変したストーリー。主人公 邦彦を真田広之が演じているので見せ場を作りたかったのかも。
『泥の河』『蛍川』『道頓堀川』とどっぷりと大阪弁に浸かった。
19…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事