地元の公民館で本作の上映会が行われた事で本作を鑑賞する機会を得た。台湾映画というと従来はホウシャオシェンとエドワードヤンの作品を観たことがある程度だった。新鮮な気持ちで鑑賞した。
本作の出だしは…
初見カイカクナナゴウと読むんやで雰囲気で船名だと思い込んでた。明日から台湾3週間ロードバイク旅最も行ってみたい場所ロケ地ハンチュン地球の歩き方にも記載されてた作品でアガの家は観光地になってるみたいこ…
>>続きを読む『流麻溝十五号』が良かったので鑑賞。
タイトル似てるし日本と台湾の話のようなので期待したが、前半は往年の若大将シリーズのようなドタバタで、失敗したか…と思った。
しかし、終戦時に日本に帰らざるをえな…