海角七号/君想う、国境の南に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『海角七号/君想う、国境の南』に投稿された感想・評価

730
2.9
2020 1/18

台湾でとても流行ったらしい
なんでこの2人がとはなったけど、おじいちゃんとか子どもが一緒に演奏する様子はハートフルだった
感情移入はおろか、何も作品及び登場人物の何かを理解できない自分を疑った。範逸臣の挿入歌が、ロックとしてあまりにベタすぎて耳から離れず結果好きになってよかった思ひ出。
ち
3.0
友子と阿嘉がなんで惹かれあったのか分からない〜阿嘉は好きだったけど友子にずっとイライラしてた
久しぶりにこんな残念な映画見たかも

本日の巣ごもり鑑賞。
評判の台湾映画なので、観るのを楽しみにしていたが、消化不良のまま。
それぞれが魅力的な登場人物達の群像劇に、終戦時の悲恋と届かない手紙の物語が絡み合う。
残念なのは、登場人物一…

>>続きを読む

授業の時に台湾で大ヒットと聞いたので
手紙が日本語のナレーションと相まってよかった 途中まで全然感情移入できなかったけどなんか、あの人かっこいいな、。
ほんのちょっとだけ女の人がモモに似てた、、気が…

>>続きを読む
り
3.0
2人が惹かれ合う理由がわからなかった。恋愛拗らせ女の私には早かったのかも
村の人々の描写に愛があってよかったが、主役の男女の描き方が今ひとつ。二人が何にイライラしてるのかよく分からなかったよ。

「セデック・バレ」の監督がこんなほんわか映画を撮っていたとはちょっと意外。
たけ
2.7

今週のキネカ大森名画座は台湾映画の二本立て。
ちょっと前の映画だけど、ほのぼのしていて良いな。
台湾恒春が舞台で、個人的には一回墾丁(恒春近くに観光地)に行ったことあるけど、本当に良いところだった。…

>>続きを読む
笑えたが、全体的にはベタなストーリー。
無理矢理言わされてる日本語が聞き取りづらい、、
tesu
2.5

授業中に見ました。内容はほとんど覚えてないけど、女主人公が嫌いだったことは覚えてます◎あと、もう帰国するとはいえ今行くか???ってタイミングで行ってちゃんと帰ってきて、すごいなって思いました。やる気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事