JUNO/ジュノの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『JUNO/ジュノ』に投稿された感想・評価

2008年劇場で観て何度か観ている人生ベスト1映画。何度観ても素晴らしい。サントラもずーっと聴いてる。大好き。
たなち

たなちの感想・評価

3.5

オレンジミント

16歳のジュノは、同級生ブリーカーとの間に子供を授かり、里親希望の夫婦を見つけることに。自信家な彼女は周りの助けを借りながらも奮闘するが、養子縁組を目前にその里親夫婦が離婚し…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

3.8

ジュノのお父さんとお母さんの対応が大人を押し付けてなくて良いなと思った!
重い内容だと思うけど、サラッと進んでいく
相手側が全然関わってこないのはどうかと思った あれだけお腹も出てて噂になってれば親…

>>続きを読む
Sunio

Sunioの感想・評価

-

とりあえず…セックスを面白半分にやるのはいいけどまず避妊しような。セーフセックス、ハッピーライフだよ。
16歳で妊娠、養親を探すと聞くとなかなかシリアスで暗そうな展開を思い浮かべるけどこの作品の雰囲…

>>続きを読む
kyo

kyoの感想・評価

-
懐かしい作品*ˊᵕˋ*
高校生の頃に鑑賞し,ペイジちゃんのあっけらかんとした演技に魅せられました。

主人公が野外で古びたソファーに座ってるシーン大好きでよく真似してます…(*´`*)
ゆりな

ゆりなの感想・評価

3.5
昔からずーっと見たかったからか
期待し過ぎたかも🤔

エリオットペイジが可愛いけど、どんな気持ちでこの仕事してたんかと考えたら切ない🥺
P太郎

P太郎の感想・評価

5.0
難しいテーマだが、ギャグの明るさで良い感じに重くなりすぎず見られる。
みみみ

みみみの感想・評価

3.7
テーマは重いのに良い意味で軽い。
「これで良かったんだよ」って思えるお話。
HAYATO

HAYATOの感想・評価

3.6

2023年444本目
『ゴーストバスターズ/アフターライフ』のジェイソン・ライトマン監督作
続編も楽しみにしてます。
ディアブロ・コーディが、第80回アカデミー賞で脚本賞を受賞した作品
意図せず妊娠…

>>続きを読む

出産をモチーフにしたティーンの恋愛ものを見てこなかった自分はかなり面食らったけれどとても面白かった。色々喋るけれど子供特有の自信のなさが伝わってくるのが良かった。里親に出すつもりの人を見かけて、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事