JUNO/ジュノのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『JUNO/ジュノ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エレン・ペイジだった頃の作品ですね。2007年か。こういう話、今の時代だとある意味貴重?
高校生の予期せぬ妊娠。全然重い話でも、社会派的な映画でもないので、気楽に見れたのはいいんだが、私は苦手だった…

>>続きを読む
複雑な問題を描いているのに、ティーンエイジャーらしいノリと展開のスピーディさがあって、ポップな雰囲気だった。
でも、物語が進むに連れて、それだけじゃない難しい部分もしっかり描かれていて良かった。
里親探し。日本では馴染みが薄い。
だから面白いのだが、人種なのか文化なのか、理解不能の部分もあり。


とっても重い内容なはずなのに
可愛らしくてとってもいい映画だった。


再婚してできたお母さんがとってもいい人。
産むと決意してから両親に伝えた時、じゃあこれとこれとこれが必要ね、ってすぐに動いて…

>>続きを読む

青春もの、コメディ、性教育どの側面から見ても面白い映画だと思います。
バーガー型の電話みたいな2000年代っぽい所とか、定番をカッコ悪いと感じる10代の頃とか、ホラー映画の引用とかもよかったです。

>>続きを読む

観れて本当によかった!
ジュノはやんちゃなティーンで最初の方は無鉄砲な感じだったけど、子供の安全と幸せをしっかり考えて決断と選択をしていて、とてもたくましい。
自分の生い立ちや自分の家族のことを思い…

>>続きを読む


配信当時に気になっていたのをこのアプリで思い出せて視聴しました。ありがとうfilmarks。

導入がイラストから実写に切り替わるのがとにかく可愛い〜〜!一気に引き込まれました。

終始junoが…

>>続きを読む
元気に産まれて良かった。
何回見たかわかんないくらいすきだ
だって…

あなたにおすすめの記事