マジか、これ…。
あのイージーライダーの
ピーター・フォンダが二輪から
今度は1969年式
ダッジ・チャージャーに
乗り換えてやってきた!
デス・プルーフの原典である70年代カーアクション、アメ…
地上波で何度も
Blu-ray所有
なので見慣れた(聞き慣れた)吹き替えで
DTS -HD ロスレス1.0chで(笑)
記載は無いけど収録はゴールデン洋画劇場版
・今度こんな真似をしたら
素っ…
自分でもこの作品鑑賞のキッカケが全く分からない、いや思い出さないのだ?コンビニ強盗から3人1人女の、シボレーとダッチチャージャーを乗り警察とカーキェイス。ヘリコプター🚁スーパーパトカー🚓まで出動。ス…
>>続きを読むメリーのバカっぽく見えて機転が効くところ
迷惑をかけたり役に立ったりちょうど良くドラマが作れちゃう、制作側にとって助かるキャラ(褒め言葉)
メリーの「何にもない」空っぽさ、ラリーの夢を叶えられない中…
60年代アメ車好きにはたまらないカーチェイス作品。
円盤レンタルにて鑑賞。
主人公ラリー役、ピーター・フォンダ。カードライビングに自信を持つ若者。《クレイジー》というよりは「イキってる」という表現…