谷口千吉監督、三船敏郎主演。
明治時代、九州で柔道の正風館道場で小天狗の異名を持つ小関は海南拳闘クラブと諍いをおこす。
仕掛けられた喧嘩だったが返り討ちにする。
正風館道場の師匠はわが子のように小…
以外と楽しい異種格闘技戦。
どの辺が三国志なのかな?
柔道vs拳闘vs唐手?
舞台が九州、東京、北海道だから?
東京は、上野の西郷さんぐらいだけど。
明治の終わりにはあったんですね。
伊福部昭さん…
強くてジェントルな柔道家・ミフネ。美女にモテモテ。
異種格闘技対決に持ち込まれるのかと思ったら、意外な方向に強引に展開。平田昭彦の沖縄カラテ使いは「姿三四郎」の敵役を意識してるのか。
明治末期風のロ…
三船敏郎主演、
硬派一徹な柔道青年オゼキの波瀾万丈な人生を描く作品。
帯の字体が「帶」となっているのもカッコいい。
冒頭、北九州の或る町の表現で始まるが、製作当時には北九州市の存在しない。た…